子育て 金色ランドセル 2024年5月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜正義の味方的なステッチ入り〜 金色のランドセルを背負っている小学生を見かけました。衝撃的でした。危うくどこで買ったのか声をかけようとしてしまいましたが不審者になっちゃうの …
介護・介護予防 介護保険申請の主治医ってこんなに決まらないんですね 2024年5月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜86歳の父が自転車で転んで早3ヶ月〜 毎週1回、兄が入浴介助をしてなんとか自宅のお風呂に入っている父。 入浴だけでなく2階の …
本・絵本・漫画 『52ヘルツのクジラたち』 2024年5月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜町田そのこさんの2021本屋大賞受賞作〜 辛かった。読んでいる間、心がずっと辛かった。時間をかけて読んでいると辛くなるので一気に読みました。 虐待されている子供たち …
ライフスタイル アスファルトに咲く花のように 2024年5月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「置かれた場所で咲きなさい」を思い出す〜 可愛い!思わずしゃがみ込んでパチリ!! よく頑張りました!どんな環境下でも花を咲かせたあなたに感動します。 ZARD …
介護・介護予防 介護保険請求業務 2024年5月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜介護サービス事業所が月頭は忙しい理由〜 介護サービスを提供した事業所は利用者が利用した分の7〜9割を国民健康保険団体連合に請求し、自己負担分の1〜3割を利用者に請求します …
ライフスタイル 月島もんじゃ「おこげ」 2024年5月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜浅草演芸ホール付近のもんじゃ屋さん〜 浅草演芸ホールで落語を観た後ブラブラ。 ご当地ピンズガチャポンを見つけたのでちょっと回してみることに。 なんと1 …
福祉 弟の予定を聞き出すのが大変 2024年5月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜GWに実家に帰ってきた弟〜 弟は市場で働いている。GWは仕事がお休みなようだが、彼が現在住んでいる宿泊型自立訓練所の通勤寮のルールは外泊は1泊というルールがある。 …
介護・介護予防 波平風ヘアカットに挑戦 2024年5月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜後期高齢者86歳の父のヘアカット〜 父の髪が伸びてきたから切って欲しいと母が言う。自分の子供が小さい頃でさえ髪を切ることはしなかった私。 「やったことないよ」「車椅 …
ライフスタイル 大倉集古館周辺⑤日比谷公園 2024年5月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜GWの官庁付近は空いてます〜 キッチンダダからも大倉集古館からも約20分ぐらい歩けば日比谷公園。 食後のちょうど良い運動です。 屋根より高い鯉のぼり〜 …
ライフスタイル 大倉集古館周辺④ランチ 2024年5月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜キッチン・ダダ〜 大倉集古館周辺のランチといえば虎ノ門ヒルズなのでしょうが、GWは混んでそうなので行かず・・。 近くの気象科学館なるところにレストランがあるようなの …