ライフスタイル 投票マッチング 2025年6月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜都議会選2025〜 いまいち盛り上がっていない都議会選。 正直誰に投票して良いかわからない。 そこで投票マッチングなるアプリを行ってみることに。 自分の …
ライフスタイル 夏至ッシッシッシッ 2025年6月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜独特に笑うキャラクター〜 本日夏至だそうで。 暑い・・。暑くて溶けてしまいそうな脳みそになぜかげしっしっしっしっ・・て浮かんだ。 チキチキマシン猛レースのケン …
子育て 経年劣化だろうけどさ 2025年6月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜箸箱を開けたらショックを受けた件〜 息子が保育園の頃から使っていた箸。最近私がお弁当を持参していたのでこのお箸を使っていたのですが、会社で箸箱を開いたらこうなってた。 …
ライフスタイル エアコンのリモコンを紛失した場合 2025年6月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜強制冷房ONに〜 この暑い中、エアコンのリモコンが紛失しエアコンがつけられなくなったら、本体の全面カバーを開けて強制的にエアコンをONにするボタンを押してください。 …
ライフスタイル 梅雨の時期混む美容院 2025年6月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜湿気と暑さと〜 髪を切って白髪隠しで染めてもらって・・。 ショートヘアなので2ヶ月に1回は美容院に行きますが、なんだかお客さんがいっぱいです。 こう暑いと髪を …
健康 スマホ認知症とは 2025年6月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜30代から50代注意!!〜 前提として高齢者の認知症とは違うらしいです。 スマホからの情報があまりに多く、脳が処理しきれず認知症のような症状が出るというもの。 …
ライフスタイル デイサービスに行きたがらない 2025年6月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夫婦で面倒くさいを払拭するには〜 長年自営業をしてきた父。朝食も昼食も夕食もほぼ家で食べていた。地域の会合に出席するとなると仕事着を脱ぎシャワーを浴び母が洋服を準備し送り …
ライフスタイル メダカの産卵床 2025年6月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜卵がくっつきやすい〜 メダカは産卵してもずっとお腹にぶら下げているんですよね。 なすりつける訳ではないでしょうが、産卵床が卵をゲットしてくれます。 大事なこと …
介護・介護予防 愛煙家の高齢者さん 2025年6月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ニコチン依存〜 若い方は禁煙したいと思っている方も多くいらっしゃると思いますが、高齢の愛煙家さんは大事な食費をタバコに使ってしまう方も少なくありません。 高齢になっ …