ライフスタイル 我が家の米もなくなる〜〜。 2025年5月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜6月初旬には安く買えるかな〜 5月初旬に購入した3キロの米もそろそろ無くなりそう。 益子の陶器市に行った帰り道、茨城県の桜川市にある加波山市場(直売所)で見つけたお …
本・絵本・漫画 『雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら』 2025年5月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜東畑開人 角川書店〜 今まで精神科医の先生が書いた本を手に取ることが多かったのですが「家庭で、職場で、誰かをケアするあなたへ」とい …
ライフスタイル 信州市田柿ジャム!美味しい!! 2025年5月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜TSURUYA〜 長野県に帰省するとスーパーのツルヤのお土産を購入してくれる友人。 今回も流石です!! おいひぃ〜!! 柿ジャムなんて初めて食べた!贅沢 …
本・絵本・漫画 小学館の図鑑NEOアート 2025年5月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜国宝〜 木彫りを初めてから、仏像とかにも興味が出てきた私のために?夫がいつの間にか購入した小学館の図鑑NEO。 これを見た時に息子が「NEOいいよね〜。昆虫のNEO …
ライフスタイル 小学校の応援団 2025年5月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜運動会シーズン〜 小学校脇を走っていると「フレー!フレー!あ・か・ぐ・み!」と朝から元気な声が聞こえてきました。 懐かし〜〜。私も小学校4年5年6年とずっと応援団で …
介護・介護予防 87歳要支援2の父の更新申請 2025年5月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜認定調査の立会いは要支援1の母〜 来月末で要支援2の認定が切れる父。認定調査には要支援1の母が立ち会うことに。 自転車で転び歩けなくなってから訪問リハビリを週2回受 …
子育て 「怒らない部活」賛成! 2025年5月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜元女子バレー日本代表益子直美さんの活動〜 様々な教育方針があると思いますが、私も怒らない部活賛成です。 バスケットボール部に所属していましたが、一番苦手だったのが試 …
ライフスタイル 新旧大阪万博キャラクター 2025年5月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜太陽の塔〜 ミャクミャクも相当なキャラだけど、知ってましたか1970年の大阪万博のキャラクターって「太陽の塔」なんですよ。 キャラクター?っていうレベルの壮大さです …
木彫り 夢中になれる 2025年5月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫りを始めると手が止まりません〜 30分だけ・・と思っても、気づくと1時間ぐらい彫ってしまいます。 色も塗り始めることにしました。 水で薄めた白い絵の具でち …
介護・介護予防 老人性うつと認知症 2025年5月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜判断が難しい〜 歳をとると、友人や親族が病気になったり会えなくなったり・・とても寂しい思いをすることが増えてきますね。 食欲が減ったり、夜眠れなくなったり・・歳だか …