木彫り 天照大御神と落語家さん 2025年9月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫教室後〜 自宅で彫っていると、どう彫ったら良いかわからなくなってくること多々、木彫教室の先生に線を描いてもらいました。 彫っていると線がなくなってしまうので、事 …
ライフスタイル 口から虹を吐くとは 2025年9月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜コトバンクでは〜 トップ画のスタンプ、可愛いと思って使っていましたが、どうも「きもっ!」(キモい)という意味だと思う人もいるようなので、最近使うのをやめました。 テ …
ライフスタイル 日本は夏と冬だけになる? 2025年9月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜秋は来るのか〜 9月になっても暑いですね。 ジョイフル本田という楽しいホームセンターに行ったら、あまりに種類が豊富で爆買いしてしまった多肉くん達。 また今年も …
ライフスタイル エグチと言えば洋介 2025年9月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜そこに愛はあるのかい〜 大ヒットドラマ「一つ屋根の下」の主人公をつとめた江口洋介。 私たち50代はエグチと言ったら「洋介」だ。 びっくりした、「洋介」がマック …
ライフスタイル 水平避難と垂直避難 2025年9月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜明日も関東は不安定な天気〜 朝の天気予報を大きく裏切り、関東の様々な地域でゲリラ豪雨が発生しました。 雨がやんだからと言って、すぐに川を見にいくのはやめた方が良いと …
ライフスタイル スーパーミャクミャクゼウス 2025年9月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ロッテ ビックリマンチョコシリーズ〜 大阪万博のお土産いただきました!! どこで売っていたのだろう。駅の売店かしら。これは万博内では販売していなかったのでは …
ライフスタイル あきる野市で食べる鮎の塩焼き 2025年9月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜川波〜 東京都あきる野市にある「深沢小さな美術館」の帰り道。 折角、秋川渓谷近くまで来たのなら、大好きな鮎の塩焼きが食べたい!とネットで探しに探した結果、見つけたの …
ライフスタイル 東京都あきるの市 おすすめカフェ 2025年9月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ラ・フーガス〜 朝の8時半からオープンしているベーカリー カフェ。テラス席もあるのでペットと一緒でも大丈夫そう。 美味しかったなあ。右はモーニ …
ライフスタイル 深沢小さな美術館 2025年9月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜造形作家/友永詔三の世界〜 東京都あきるの市にある小さな美術館のご紹介です。 ジィージィーの間を抜けると鯉や鮫がお出迎え。 遠くに木に囲まれた …
ライフスタイル 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』 2025年9月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜1970年の大阪万博の様子もわかる〜 昭和100年にやってきたタローマンが未来の奇獣をべらぼうにやっつける長編映画です。 昭和な年齢層が多い中、小中学生らしき子供も …