介護・介護予防 85歳の父は自転車で転んでから動けない 2024年3月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜元々散歩もしない父〜 俺は仕事(自営業)しているからと運動をしない父。膝が痛いからでもあるけど、元々出無精。 病院に自転車で行こうとしたら、前から風が吹いて転んでし …
介護・介護予防 81歳の母はお腹が痛い 2024年3月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜食べるとお腹が痛くなるから食べたくない〜 母は年末から時折お腹の痛みが出現。色々検査をして食道裂孔ヘルニアと萎縮性過形成性胃炎、上腸間膜静脈瘤ということがわかった。 …
ライフスタイル 卒業旅行で小笠原諸島 2024年3月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜父島土産〜 BONINのグミ、しっかり食感もあって美味しかったです。島はちみつのトマトグミとレモングミとパッションのグミのセット。 BONINとは「無人」ぶにんから …
木彫り ニヒル顔のスーパーマウスマンに 2024年3月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜空は飛べないかもしれない〜 久しぶりの木彫り教室。 みんな個性豊かな作品を作っていて、凄く刺激になります。 先生や生徒さんにニヒルな顔にしたいと相談したところ …
子育て 献血記念品 2024年3月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜献血が趣味の息子が持っていたもの〜 えっ、これ普通に使っていいの?という記念品のお皿。飾り皿にもできるよう。 っていうか「献血記念」としてどんだけ行ったら貰えるのか …
ライフプラン 『老後の資金がありません』 2024年3月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜中公文庫 著者:垣谷美雨〜 しっかり者の主人公。贅沢をしてきた訳ではないのに、お金がなくなっちゃうことってあるんだなあと楽しく拝読。私と同年代の主人公なのでどうしても感情 …
子育て 絵本オリジナルグッズがかわいい 2024年3月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜大好きな絵本「こんとあき」〜 最近、絵本のキャラクターが様々な形で商品化していますね。 思い出のいっぱいある絵本なので、思わず欲しくなっちゃいますよね。 「お …
子育て 日帰りスノボの家族へのお土産 2024年3月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜4人家族ですけど〜 家族に買ってくるお土産でこんなに買ってくる?って言うほど買ってきた22歳の息子。 4人家族になんでお配り用の16入のお饅頭?って聞いたら「キリが …
健康 肩を下げる筋肉が欲しい 2024年3月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜寒い時期は肩に力が入っちゃいます〜 肩凝りが酷い・・いやもはや首かもしれない。 パソコン作業が多かったせいか右腕、右肩はもちろん右首、後頭部まで・・・でも一番痛いの …
介護・介護予防 2024年度介護報酬改定で介護職員の給料が上がっても 2024年3月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 介護人材不足の中で 物価高や水道光熱費などの高騰もありプラス改定予定の介護報酬。 介護事業所に入ってくるお金は増えても設備費等 …