ライフスタイル 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』 2025年9月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜1970年の大阪万博の様子もわかる〜 昭和100年にやってきたタローマンが未来の奇獣をべらぼうにやっつける長編映画です。 昭和な年齢層が多い中、小中学生らしき子供も …
介護・介護予防 介護予防訪問看護を継続したい 2025年9月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜要支援1から要支援2になった母〜 介護保険の新規申請をしたときは、お腹が痛いと言っていた母。 新規申請の結果、要支援1の認定が取れ、父と一緒に訪問看護ステーションか …
木彫り 「めくり」が立った 2025年9月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木組み工法〜 寄席の高座の左側に設置されている「めくり」 木に切り込みを入れてはめ合わせてみました。 こんなことが楽しいんでござんす。 もうちょ …
ライフスタイル ゴジラ雲 2025年9月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夏の風物詩〜 見事なモクモク雲。入道雲とも言いますが。 入道とは仏門に入ったお坊さんのことで、入道雲とは坊主頭の力持ちの身体の大きなお坊さん⁈の姿らしい‥。 …
ライフスタイル ろくろ体験益子焼バージョン 2025年9月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜焼き物は小さくなる〜 嬉しい!!自分で作った陶器の器が届きました。 でもこんなに小さくなるなんて・・。 ろくろでうまく高さを出せなかった私がそりゃあ悪いのです …
本・絵本・漫画 「なぜ」を使わない質問を 2025年9月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜問題解決を導くには〜 私の通う美容院は電子書籍なので普段読まない雑誌を読むことができます。 「プレジデント」のバックナンバーの表紙に「得する聞き方、損する聞き方」と …
ライフスタイル 夏バテとの戦い 2025年8月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜8月最終日〜 とうとう8月も終わりですね。 でも暑い!やっぱりビール飲んじゃう! でもビールを飲むと炭酸でお腹がいっぱいになってしまって食事が入らない! …
ライフスタイル 肉汁餃子ダダンダン 2025年8月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜漫画ダダンダンとコラボ中〜 口に入れると肉汁が溢れ出る餃子! 美味しゅうございました。 ほぼ1人で食べたパクチーサラダ。 店内の …
介護・介護予防 談合坂あんぱんしか撮れなかった・・ 2025年8月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜両親と出かけた結果〜 弟が職場の休暇を利用して実家に帰ってくるというため、静岡県まで兄が車を出してくれ両親と共にドライブ。 武田信玄ゆかりの寺「恵林寺」に寄ったり、 …
介護・介護予防 東京都シルバーパス更新時期 2025年8月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜都内在住70歳以上の方が対象です〜 東京都のシルバーパスは年間1,000円か20,510円で都営バスや都営地下鉄など利用できる便利なパスです。 前年度の収入が非課税 …