介護・介護予防 認知症発症のリスクを下げるには 2023年4月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜楽しく運動する〜 認知症になる一番の要因は加齢です。人間皆等しく歳をとりますので、必ずいつか認知症になります。 しかし人によって生活習慣が違います。運動習慣がある人 …
介護・介護予防 認知症サポーターとは 2023年4月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜特別なことをする訳ではありません〜 最近、認知症サポーター養成講座なんて言葉が目に入ってくることも増えたのではないでしょうか。 サポーターになったら、何かしなければ …
ライフスタイル ランチはバインミー 2023年4月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜パクチー好きにはたまらん〜 柔らかいフランスパンに挟まれたお肉やお野菜。そしてアジアンなソース。あ〜幸せ。 いつも昼ごはんは、冷凍食品満載のお弁当だけど、気分を変え …
子育て ランドセルの思い出 2023年4月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜入学式シーズンは過ぎてもCM放送は続く〜 もう入学式も終わったのに、ランドセルのコマーシャルが普通に流れていてびっくり! もう季節物では無いんですね。 10数 …
ライフスタイル ブログ開始から1年 2023年4月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜自分を見直す良い機会となりました〜 空の巣症候群にならないため、何かしなくちゃ!と考えたのが、昨年の4月1日。よし毎日ブログをアップしよう!と思って、初アップしたのが4月 …
介護・介護予防 若さと健康 Getだぜ! 2023年4月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜舌まわし体操〜 舌を口の中でグルグル!ほうれい線も伸ばせるし、ご飯を美味しく食べられる期間もなが〜く伸ばせる一石二鳥の体操のご案内です。 まず、上唇の内側を舌先で5 …
ライフスタイル 3D富士山チョコレート 2023年4月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜噴火させたら溶ちゃうな〜 いただいたお土産。1/63,000スケールで作った富士山のお菓子。こういうの大好きです。 外国人観光客向けのお土産なのでしょうね。チョコレ …
ライフスタイル 頭のサイズ・衛生面・そして抵抗感 2023年4月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ヘルメット努力義務化による共用の課題〜 令和5年4月1日より、自転車乗車時にヘルメット着用を努力義務化する法改正が施行され、早1週間。 福祉の現場では、自転車で自宅 …
ライフスタイル 兜な季節 2023年4月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜五月人形〜 大谷翔平選手が兜をかぶっているのをみて、そうだ!うちも出さなきゃと思った人は多いのではないでしょうか。 我が家はお人形がかぶる兜なので、人間はかぶれない …
介護・介護予防 高齢者の見守りサービス 2023年4月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜親は大丈夫と言うけれど〜 ヘルパーさんに来てもらうまででもないけど、ちょっと最近外に出るのもおっくうになってきた様子。そんな親御さんをお持ちの方への情報です。 電話 …