ライフスタイル 通勤寮体験入所1週間後の弟の判断 2023年11月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜2週間の体験期間で一旦帰りたい?〜 通勤寮(宿泊型自立訓練施設)の入所時の説明では、2週間の体験後、問題なければそのまま本入所ということは、弟も聞いていたはずなのですが、 …
ライフスタイル パンプスはもう履けない 2023年11月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜シンプルスニーカーで許してね〜 最近、スニーカーしか履いてない。仕事も休日もほぼスニーカー。 別にスニーカーを集めているわけではないけれど、膝の軟骨を大事にしたいの …
ライフスタイル KALDIに入ると異世界へ転生してしまう問題 2023年11月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜浪費主婦へ転生〜 グリーンカレーだけ買おうと思ったのに、また色々買ってしまった。 何故だろう。KALDIに入るとちょっと思考が変わってしまう‥。 人間てすぐ転 …
ライフスタイル ビオトープの蓮が枯れた 2023年10月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜草花が枯れると自分はダメな人間だと思うのは私だけなのか〜 あ〜〜〜、蓮が枯れた。 買ってきたポットごと沈めていたけど、よくなかったのだろうか。また生えてくるのかな。 …
ライフスタイル 横浜中華街のおすすめお土産 2023年10月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜横浜大世界/ふかひれスープ〜 中華街で義父母に食事を奢ってもらったお礼に手土産でお渡ししたふかひれスープ。 写真は自宅用。1つ税込¥440 手土産で渡 …
ライフスタイル ♫上海蟹食べたい🎶あなたと食べたいよ〜🎵くるり 2023年10月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜琥珀色の街、上海蟹の朝〜 娘に教えてもらいました。上海蟹を食べに行くことになって教えてもらった曲。 くるりの「琥珀色の街、上 …
ライフスタイル 横浜中華街で上海蟹が食べられるお勧めのお店 2023年10月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜三和楼〜 子供達の就職祝いに義父母が食事会を主催してくれることになりました。 やったあと思って食べたことがない上海蟹を食べたいと私がしゃしゃり出て横浜中華街まで足を …
ライフスタイル パニーニってイタリアのサンドウィッチらしい 2023年10月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜じゃあ日本のサンドウィッチは?〜 イタリア語では「小さなパン」という意味になるそうですが、総じてイタリアのサンドウィッチの事を指すらしいです。 ふうん。 じゃ …
ライフスタイル ギャルガールズからの荷物 2023年10月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜怪しいネット注文〜 「ギャルガールズ」からの配達連絡票、不在通知がポストに投函されていました。 はっ?!ギャルガールズって何? と思っていた次の日に夫が見せて …
ライフスタイル クラゲになりたい? 2023年10月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ふわふわな女性〜 駅の階段を上がっていたら、目の前の人のリュックに素敵なクラゲのキーホルダー。ガラス製で薄水色のちょっと上品さもあり。 クラゲなんて珍しいなあと思い …