ライフスタイル 青森ヒバ『HIBAJIN』の香りがすごい 2024年5月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜飲む森林浴〜 母の日アンド初任給をもらったお祝いとして子供たちが美味しい食事をご馳走してくれました。 素晴らしい香りの『HIBAGIN』は、青森ひばにりんごとスギが …
ライフスタイル アスファルトに咲く花のように 2024年5月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「置かれた場所で咲きなさい」を思い出す〜 可愛い!思わずしゃがみ込んでパチリ!! よく頑張りました!どんな環境下でも花を咲かせたあなたに感動します。 ZARD …
ライフスタイル 月島もんじゃ「おこげ」 2024年5月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜浅草演芸ホール付近のもんじゃ屋さん〜 浅草演芸ホールで落語を観た後ブラブラ。 ご当地ピンズガチャポンを見つけたのでちょっと回してみることに。 なんと1 …
ライフスタイル 大倉集古館周辺⑤日比谷公園 2024年5月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜GWの官庁付近は空いてます〜 キッチンダダからも大倉集古館からも約20分ぐらい歩けば日比谷公園。 食後のちょうど良い運動です。 屋根より高い鯉のぼり〜 …
ライフスタイル 大倉集古館周辺④ランチ 2024年5月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜キッチン・ダダ〜 大倉集古館周辺のランチといえば虎ノ門ヒルズなのでしょうが、GWは混んでそうなので行かず・・。 近くの気象科学館なるところにレストランがあるようなの …
ライフスタイル 大倉集古館③「浮世絵の別嬪(べっぴん)さん」 2024年5月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜虎ノ門金刀比羅宮から大倉集古館へ〜 虎ノ門金刀比羅宮から10分ぐらい歩くと蛇が出る?江戸見坂公園に。公園というよりちょっと坂のある遊歩道です。 坂を登り切る …
ライフスタイル 大倉集古館周辺②虎ノ門金刀比羅宮 2024年5月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜烏森神社から虎ノ門金刀比羅宮へ JR新橋駅から烏森神社、そして虎ノ門金刀比羅宮へ向かっていると虎ノ門法曹ビルのテミス像がお目見え。テミス像って剣を振り上げていたり、目隠し …
ライフスタイル 大倉集古館周辺①烏森神社 2024年4月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜新橋駅から烏森神社へ〜 日本最古の私立美術館である大倉集古館へ行ってきました。 大倉集古館とは、あのホテルオークラの創業者大倉喜七郎が集めた国宝を含む美術品が展示さ …
ライフスタイル 舟を編む 〜私、辞書つくります〜 2024年4月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜NHKドラマ〜 一冊の辞書に情熱と心血を注ぐ、作り手たちの奮闘物語の第二弾! もう放送が終わってしまったのですが、とても良い話でした。俳優陣も素敵なメンバーです。 …
ライフスタイル ビオトープに必要な貝 2024年4月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜アクアリウムでは天敵?〜 子供産んだのかしら?親子?でくっついている貝を発見。 コケを食べてくれるというので特に除去もせず見守っております。 アクアリウムだと …