ライフスタイル 新札の3Dホログラムがすごいね! 2024年8月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜新1000円札〜 やっと本物を手に取ることができました。新千円札!! すごい!ホログラムが3Dになっていて、これ初めて新札を手にした日本人全員、右に向けたり左に向け …
ライフスタイル 息子から中古パソコンを購入 2024年8月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜MacとHP2台持ち〜 自宅ではずっとMacで遊んでいたけれど、やっぱり職場でも使っているWindowsでも遊んでみたいと思い「新しいパソコンを購入しようかな」と息子に相 …
ライフスタイル 朝のナス 2024年8月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜やっちまった〜 なんだか生活がバタバタしていて、朝ナスに水をあげようとベランダに出たら、見事に枯れている。やっちまった。昨日水をあげ忘れている・・。やっぱり私は毎日水をあ …
ライフスタイル 金の「なかやま金に君」ですか? 2024年7月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜トロフィーをもらいました〜 木彫りをしている私に息子がトローフィーをくれるという。 あなたは金のなかやま金に君か欲しいですか?銀のなかやま銀に君が欲しいですか? …
ライフスタイル 脱サラとは脱サラサラヘア 2024年7月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜勘違いシリーズ〜 「昔、脱サラって脱サラサラヘアだと思ってたんだよね〜」とサラリーマンになった息子が言っていた。でも本当かも。脱サラした人って髪の毛染めてパーマかける人多 …
ライフスタイル 自分で採ったコスモスの種を蒔いてみよう 2024年7月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜初心者が丁寧にやってみた〜 コスモスの種を適当に庭に撒いたりしていたが、成功確率ほぼ0%。 毎年ポットで売っているコスモスを買ってきては庭に植えて楽しんでいたけれど …
ライフスタイル メダカすくいをしてソイル交換 2024年7月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜メダカの飼育をはじめて1年〜 1年前、屋外の半日影に火鉢を設置し、水草を入れメダカ用の濾過ソイルを底に敷いた。 あとは時折、ビンに水を溜めて一日カルキ抜きした水を足 …
ライフスタイル オリンピック開会式2024パリ 2024年7月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜日本だったら〜 オープニングはフランスのお笑い芸人さんだとか・・ さて日本でもしこのオープニングを行うのなら、どの芸人さんが良いかな? そしてジダンへ託す聖火 …
ライフスタイル 要介護と要支援の違い 2024年7月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜介護サービスを利用する時〜 父が要介護2だと思って、ケアマネージャーさんにケアプラン作成を直接お願いしたら、要支援2で、なぜ仕切り直しをしなければならないのか。父にも母に …
ライフスタイル 若手大喜利を父に見せるには 2024年7月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜テレビをスマホで撮ってみた〜 BS日テレ若手大喜利に今度知り合いが出るので実家の父に見せてあげようと思っているが。 そう実家はNHKのBS契約をしていない。なんでス …