ライフスタイル 冬至 2024年12月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ゆず湯〜 1年で最も昼が短い日。 ということは明日から太陽の時間が長くなると言うことで「一陽来福」と呼ばれる縁起の良い日だそう。 でも柚子が2個で398円だっ …
ライフスタイル 手作りポチ袋 2024年12月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜可愛くて沢山もらっちゃいました〜 文具が大好きな友人が作ってくれました!折り紙で簡単に作れるよ〜と話していましたが、いやいや私には作れません。 可愛い「のし」も裏側 …
ライフスタイル 紺の時計ベルトを探す 2024年12月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜黒なら簡単でしたが〜 色々な時計屋さんで紺の皮ベルトがないかを覗きましたが、幅やデザインでマッチするものがなく、最終的には商店街にある老舗宝飾品店にお願いしました。 …
ライフスタイル 2025美術展 2024年12月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜酒のつまみ〜 こういう雑誌観ながらお酒を飲む夜が好き。 来年はどの美術展に行こうかな🎵って考えるだけでもワクワクします! 来年も楽しい1年にしたいな😄 …
ライフスタイル 誕生月は歯医者に行く! 2024年12月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜定期検診〜 歯が痛くなくても誕生月になったら歯医者に行くことに決めています。 決めておかないと行かないからではありますが、年単位のルーティーンも決めておくと楽ですよ …
ライフスタイル 買い物強化月間 2024年12月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜誕生月〜 12月は誕生月であり、ボーナス月であり、歳末大売り出しだし・・なのでクーポンなどは要チェック、今月だけはちょっとお金を使っても良い月にしています。 買おう …
ライフスタイル 推しぬい!すごい! 2024年12月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜推しているキャラクターのぬいぐるみ〜 手芸店の前を先日通ったら『推しぬいコーナー』が拡大化していた。面白そうだから入店。 推しぬいとは、推しているキャラクターのぬい …
ライフスタイル 自分史を書くには 2024年12月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜鬱々としている母には何が良いのか〜 顰めっ面をして、お腹が痛い。足が突っ張る。横になりたい。めんどくさいのは嫌だ。もう何もわからない・・。 最近、母がよく言う言葉。 …
ライフスタイル 介護分野における「生産性向上」とは 2024年12月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜人口減少時代に向けて〜 人口減少時代の中でさらに介護人材不足が増長する事はデータで明らかにされています。 一人一人の生産性を上げていかなければ、もう日本の介護保険制 …
ライフスタイル みさきデーでひとり打ち上げ 2024年12月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜自分なりに頑張ったと言うことで〜 毎月1,2,3日は、みさきデー!だそうで。 鬼ネタ三貫盛で490円(写真のネタ)!! 「(ビバ!)(回転寿司)みさきさ〜ん! …