人生100年時代の50up世代へ
ライフスタイル

ノロノロ台風10号の予測は難しい

〜関東を通り過ぎるまでは待ちましょう〜

昨日は時間帯によっては全く雨も降りませんでしたが、今日もダラダラ雨になるのかもしれません。

本来は警報レベル3で高齢者等の避難を検討しなければならないのですが、都市部では警報レベル3では避難所が開設されていないことも多くあり、高齢者の方々が不安に思うことも多くあります。

高齢の親には、身を守るため、薬やメガネ、義歯、年金手帳や健康保険者証など自分専用の物を優先的にリュックに準備し、いつでも避難できるよう伝えてください。

50代の私たちにできることは、親の不安を聞き、親はどうしたいのか。そしてどうするのか情報を共有しネット等で得られる情報を親御さんに伝えてもらえればと思います。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング