介護・介護予防 サタンは悪魔が来ることではありません 2023年1月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 福祉業界の用語に「サタン」と言う言葉があります。「サータン」という人もいますが、これはなんの略語かというと「サービス担当者会議」のことです。 ケ …
介護・介護予防 迷惑防止機能付電話機 2023年1月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜固定電話の高齢世帯におすすめ〜 私の親にもオレオレ詐欺の電話がかかってきたことがあります。その時たまたま兄が近くにいたそうで、父も「はいはい」と適当に聞き流していたら先方 …
介護・介護予防 お正月の食べっぷりはいかがでしたか? 2023年1月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 お正月に久しぶりに親御さんに会った方も多いと思いますが、一緒に食事をとってみて以前と変わったところはありませんでしたか? 汁物にむせやすくなった …
介護・介護予防 年末年始の帰省に合わせ 2022年12月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者に関する情報を収集しよう〜 まだ自分は介護保険のお世話になるほどではないと思っている私の父。来年85歳になります。歩けなくはないのですが膝が痛くてすっかり外出するこ …
介護・介護予防 室内での転倒事故に注意な時期 2022年12月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 冬になるとルームウエアもモコモコなものを着たり、丈の長いものを着用したりで動きにくくなりますよね。 しかし大掃除でいつもはしない高いところのもの …
介護・介護予防 介護度の目安 2022年12月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜要支援と要介護の違い〜 介護度は7段階あります。 ①要支援1 ②要支援2 ③要介護1 ④要介護2 ⑤要介護3 ⑥要介護4 ⑦要介護5 ①が介護度が一番軽い方。 …
介護・介護予防 介護サービスの自己負担 2022年12月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 介護サービスを利用すると利用料が発生します。 裏を返すと介護認定をとっても介護サービスを使わなければ、何もお金はかかりません。 基本的には …
ライフスタイル 人生会議って知ってますか? 2022年11月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜11月30日は人生会議の日〜 とっても大事なことなんですよね。もしもの時のことを考えておくことは。 JR京浜東北線のつり革広告に横浜市がつくった竹中直人さんの人生会 …
ライフスタイル 女性誌「ハルメク」をプレゼント 2022年11月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜今年80歳になった母へ〜 母はスマホはもちろんガラケーも持っていません。今年の夏、階段から落ち腰椎圧迫骨折をし3ヶ月ほどコルセットをしました。 もうコルセットをしな …
介護・介護予防 介護保険は65歳以下でも利用できる場合があります。 2022年11月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 私たちは40歳から介護保険料を支払っていますね。 実は40〜64歳の方で、指定された特定疾病(16種類) …