健康 お薬手帳を忘れないで 2023年11月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜かかりつけ薬局を持った方がいいです〜 最近鼻がムズムズしてきて、久しぶりに耳鼻科に行ってネブライザーをし処方箋をもらってきました。 スギの時期じゃないんだけど、ヨモ …
健康 バリウム様に会うために健診後の爆食いは必要です 2023年10月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜人生100年を笑顔で過ごすための修行です〜 朝10時のビックボーイは閑散としており、フロアスタッフとキッチンスタッフ2人で回せるぐ …
健康 健診の胃部X線検査は改良されないのか 2023年10月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜毎年健診で体調不良になる問題〜 また、この時期が来てしまった。職場の健診。会社負担で健診できるのはありがたいことなんだけど、バリウム飲むのが本当に嫌い。 前日から食 …
健康 スポーツジムで首のストレッチ 2023年10月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜上を向くことが楽になりました〜 首というかいつも右側の肩から首が痛い。 仕事でパソコンのやりすぎ&姿勢が悪いことは重々承知なのですが、どうしたら良いか分からず時折マ …
健康 上司と部下のメンタルヘルス 2023年10月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜どっちも色々な仕事を抱えて大変で、理解し合うことは難しいけど〜 2023年10月14日朝日新聞フロントランナーのページにメンタルヘルステクノロジーズの刀禰社長が掲載されて …
健康 疲れとり首ウォーマーが優秀だった 2023年10月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜副交感神経が大事なこともわかりました〜 この時期は必ず喉をやられる。 以前持っていたネックウォーマーが、使いすぎてブカブカになり、今年は写真のネックウォーマーを新し …
健康 50代から骨貯金 2023年9月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜牛乳を飲むだけではダメのようです〜 筋肉は裏切らない!と言われていますが、骨はどうでしょう・・。 骨といえば「カルシウム」→牛乳を飲む。と思っている人が多いようです …
健康 養命酒にチャレンジしてみた 2023年9月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 疲れやすいのは猛暑だからか更年期だからか 毎年夏バテになりますが、今年は全然体調が上がってこない・・。猛暑日最多を記録したからか更年期だからなのか、もうわからん。 薬 …
健康 スマホ首回避方法 2023年8月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜肘を絞めて斜め前で〜 気がつくと猫背でスマホ首になりながらスマホをいじっている自分。 カッコ悪いですよね。 でも良いことを聞きました。肘を体につけて斜め前にス …
健康 暑さで不整脈 2023年8月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜暑い日は昼寝も大事〜 日中クーラーをかけていたから、電気代節約と思い、夕方は窓を開けて風を入れて、少しぐらい汗をかいてもお風呂入ればいいや〜と思い家事をしていたら・・、 …