子育て アツイ!! 2023年4月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜若者言葉〜 少し前まで、何でもかんでも「やばい!」で片付けられていた時代がありましたね。そういう私も相当使っていましたが、語彙力の本を読んで、できるだけその「やばい気持ち …
子育て ランドセルの思い出 2023年4月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜入学式シーズンは過ぎてもCM放送は続く〜 もう入学式も終わったのに、ランドセルのコマーシャルが普通に流れていてびっくり! もう季節物では無いんですね。 10数 …
ライフスタイル 兜な季節 2023年4月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜五月人形〜 大谷翔平選手が兜をかぶっているのをみて、そうだ!うちも出さなきゃと思った人は多いのではないでしょうか。 我が家はお人形がかぶる兜なので、人間はかぶれない …
ライフプラン 国民年金保険料 2023年4月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 令和5年4月から令和6年3月分の保険料は 子供宛に「国民年金保険料 納付のご案内」が届きました。毎月¥16,520だそうです。年額前納で払うと¥198,240。¥3,520 …
子育て 大学生の一人暮らしは自分で契約できるけど 2023年4月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜必ず契約書は読みましょう〜 成年年齢が18歳になったことから、アパートを借りることも1人できるようになったことと思いますが、必ず現地を見ることをお勧めします。可能であれば …
子育て 絶対王者『いないいないばあ』 2023年3月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介〜 我が家はこの絵本を2冊ボロボロにしました。あまりに子供たちが好きすぎて2冊目も買い足したのですが、汚れがひどく捨てちゃったのか本棚から見つかりませんでし …
子育て 良い母親役 2023年3月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ガラスの仮面世代的子育て〜 多分、私は良い母親にはなれないということは自覚していた。 私の母は専業主婦だった。父親も自営業だったので家にいるし、祖父母も一緒に住んで …
子育て パスポート切れ 2023年3月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜本籍がどこかなんて子供は知りません〜 娘が月末、韓国に行くという。パスポートを取りたいから住民票と戸籍謄本をとりにきたんだと実家に帰ってきました。 「えっ、うち本籍 …
ライフスタイル 毎年会いたい雛人形 2023年3月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜原孝洲さん作おぼこ顔〜 20年以上前、浅草橋で久月、秀月、吉徳と見てまわり、最後に入った原孝洲さんのお店で、どんなにホッとしたか。 「あ〜、ここのお人形さんを買おう …
ライフスタイル 東京都とLINE友達 2023年2月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜受信カテゴリーは選択できます〜 無料スタンプが欲しくて東京都の公式アカウントとお友達になりました。 自分の性別や年代、受信希望する地域を選んだ後、くらしや健康、福祉 …