子育て 西武園ゆうえんち2024夏 2024年8月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜5020世代の遊園地の過ごし方〜 先日、50代二人と20代二人の家族4人で西武園ゆうえんちに初めて行きました。 夏の西武園ゆうえんちの「1日の過ごし方」のおすすめは …
子育て 子供が育てやすい東京に 2024年7月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜都知事選で思うこと〜 7月7日の都知事選に向けて、子育て支援や少子化対策が紙面を賑わせている今日この頃。 教育費がかかるから子供を産めないのも一因で、東京都も18歳 …
子育て 23歳の誕生日ケーキ 2024年6月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜姉がケーキ調達〜 久しぶりのホールケーキ。娘が弟の23歳の誕生日お祝いに買ってきてくれました。可愛いサイズがあるのですね。母ラッキー! 思わず買ってしまったというプ …
子育て 金色ランドセル 2024年5月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜正義の味方的なステッチ入り〜 金色のランドセルを背負っている小学生を見かけました。衝撃的でした。危うくどこで買ったのか声をかけようとしてしまいましたが不審者になっちゃうの …
子育て 初任給の使い方 2024年4月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜プライスレスの方が難しいかな〜 息子は初給料日家にいました。なんでも週末泊まりがけの研修があるとのことでカレーを作ってくれていました。でも給料日であることは忘れていたよう …
子育て 新社会人の子供達が言われた働き方改革 2024年4月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜早出勤も?〜 会社に遅刻してはいけないと私は子供達を「早く行け早く行け」と追い出していたら、2人とも「早く来すぎないでください」上司に言われたそう。 そういう上司も …
健康 「ATフィールド、全開!」された件 2024年4月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜まさかのCOVID-19でダウン〜 喉が痛いな〜と思って受診して痛み止めもらって飲んでも、熱も出てきて頭も痛くなってきて・・なんか嫌な感じだなあと思って法人から配布されて …
子育て お土産交換会 2024年4月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜たこ焼きせんべいゲット〜 息子が旅行のお土産交換会をしてきたと。 ゲットしたたこ焼きせんべいを持って帰ってきた。本当に若者は色々なことするのねん。 たこ焼き煎 …
子育て 虎の体まで描いてあるのがチョコ 2024年4月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜富士サファリパークのカステラ焼〜 最近の卒業旅行は何回か行くのか? 3月ギリギリまで遊んでいる子どもたち。 まあ、置いてあるから勝手に食べるけど。 チョ …
子育て 4月1日が月曜なのは辛いね 2024年3月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜我が家の新入社員たち〜 明日から社会人として働く子どもたち。 4月になっても学校が始まるまでボケボケ過ごしていたとおもいますが、とうとう社会人ですので寝坊しないよう …