〜自分の人生の満足度とは〜
福祉業界は他の職種に比べ、お給料が低いと言われています。勤務先も昨年度は色々と給料が上がるように努力してくれましたが、生活が楽になったなあ〜とは到底思えるレベルではありません。
最近、生活するために必要なもの全てが値上がりしており、どんどんお金がなくなっていきますね。
特に食品類はなんとか値上げせずに美味しい野菜やお米、お肉が食べられる国でいてほしい。でも平日は仕事が忙しく、へとへとになって帰宅。お惣菜を買って帰ることもしばしば。
お給料が安くても、定時で帰れてきちんと夕飯を作ることができたら、もうちょっと節約できるかもしれないけど、いや、お給料をたくさんもらって美味しいものを食べにいきたいと思うのは贅沢なのか・・。
どうやって自分の人生の満足度を高めていくかかもしれない。
どんな生活が幸せなのか考えていかないと、あっという間に定年になりそうだ。