〜87歳父は訪問リハビリを継続したい〜
認定結果が遅くなり7月1日からの認定がやっと届きました。
父は同じ要支援2だから、同じサービスを継続できるのだろうと思っています。
訪問リハビリを週2回受けていますが、1年以上継続すると事業所は減算になるので、継続しない訪問リハビリさんもいます。
そんなこと父に言ってもしょうがないので、訪問リハビリは外に出られない人がやるもんなんだと言っておきましたが‥
通いのリハビリに行きたくない父は、面倒くさいだあ、デイなんてボケ老人の行くところだあなんだあかんだあ言っておりますが,最終的にサービス担当者会議で相談すると、娘からは逃げました。
ホントいくら福祉の仕事をしていても親はまた別物ですね。