人生100年時代の50up世代へ
ライフスタイル

国営昭和記念公園コスモスまつり2024

〜2024年10月6日秋の都市緑化月間無料入園日〜

国営昭和記念公園は年に数回無料入園日を設けています。

昨日は無料入園日でしたが、朝方は小雨であったためか人も少なく、ゆっくり散策できました。

小雨だったので、ふわふわドーム等使用禁止の遊具もありましたが・・。

とにかく広い!!

みんなの原っぱにあるお花畑

コスモスセンセーションが見頃です。小雨の中での撮影だったので少し花が下を向いています。

こもれびの里のヒガンバナは見頃終盤。ちょっと色がぼやけてきました。

銀杏が沢山落ちています。踏むと臭い・・。

こもれびの里からこもれびの丘へ

レモンブライト(キバナコスモス)は時期が過ぎちゃいました。

パークトレインは1日フリーパスで600円。私は乗りませんでしたが、高齢者にはおすすめ。

一番後ろの車両は車椅子のまま乗れます。

日本庭園も素晴らしい!もう少ししたら紅葉が色づくかな。

昼食は渓流広場レストランでハヤシライスを食べました。

レストランといっても外のベンチで食べます。雨は止んだのですが、ベンチが濡れているので、レジャーシートを持参したのは正解でした。

広くてベンチも沢山あるので、食べるところには困りません。

落ち葉もなく手入れが行き届いていて、歩いていても苦になりません。

本当は入園料450円。駐車場代普通車一日900円。

今週は天気が良くありませんが、コスモスセンセーションがお好きな方にはおすすめの公園です。

次回入園無料日は10月20日日曜日。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング