ライフスタイル 日本館 EXPO2025 2025年8月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜わかりやすい循環の館〜 来場して10分ぐらい経つと、当日のパビリオン予約が一つできます。 もちろんほぼ予約でいっぱいの中、18時台の日本館を予約することに成功! …
ライフスタイル パソナネイチャーバース 2025年8月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜PASONA NATUREVERSE〜 クラブツーリズムの2泊3日の万博ツアーは、2日分の入場チケットと1パビリオン付きでした。 ツアー申し込み時にはどこのパビリオ …
ライフスタイル アフリカンフード「PANAF」 2025年8月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜アフリカンドラムショーが楽しい〜 万博らしいレストランで1回は食事をとりたいと思って並んだアフリカ料理屋さんのご紹介です。 屋根のあるところで並べたのは良か …
ライフスタイル 大阪万博の混雑具合 2025年8月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜入場・トイレ・パビリオン〜 写真は夢洲駅から万博に会場に出る階段のところです。 階段を上がり東ゲートまで大回りで歩かされます。 まず入場が9時 …
ライフスタイル 万国博覧会とは 2025年8月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜地球規模の課題解決を考える〜 大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。 ミャクミャクのデザインが受け入れられなくて・・ちょっとなあ〜と思う方も …
本・絵本・漫画 『バカの壁』養老孟司 2025年8月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜わかるとは何か〜 子供の学力が下がっているなんて記事が新聞に掲載されました。 これだけインターネットが発達すると、なんでもネットで調べられます。 調べたり、聞 …
健康 冷凍できるペットボトル 2025年8月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜酷暑の熱中症予防対策〜 記録的な暑さが続いていますね。 高齢の方はあまり知らないと思いますが、普通のペットボトル飲料は凍らせると破裂する可能性があるので、凍らせては …
ライフスタイル たらちめ 2025年8月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜垂乳根〜 落語の「たらちめ」とは母にかかる枕詞だそうで・・。 漢字で書くと乳が垂れてると書くんですね。やあねえ。 お見合いした相手の女性の話し方が丁寧すぎて何 …
ライフスタイル 介護保険負担割合証 2025年8月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜8月1日から有効期間は1年間〜 介護認定を受けている方に届く介護保険負担割合証。 これは介護認定が記載されている介護保険被保険者証と違って、毎年交付されるものです。 …