介護・介護予防 かる〜いマグカップ 2025年4月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者には軽くて持ちやすいのが良いですね〜 母の胃カメラ検査の帰り道。 久しぶりに自分用の肌着など買い物ができて良かった〜と言っていたら、食品売り場の脇にあったマグ …
介護・介護予防 高齢者の胃カメラ検査 2025年4月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ぐっすり眠りすぎた母〜 以前、胃がんを内視鏡でとった母。久しぶりの胃カメラ検査です。 正式名称は上部内視鏡検査。食道、胃、十二指腸の検査の総称のよう。 眠たく …
ライフスタイル 推し活が花ざかり 2025年4月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜キーホルダーやぬいぐるみ〜 最近、カバンやリュックに推しのキーホルダーをつけている人が増えましたね。 知っている人から見るとすぐにわかるのでしょうが、私は大抵わから …
本・絵本・漫画 『鉄腕アトム』手塚治虫 2025年4月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜心優しい科学の子〜 息子がまんだらけで購入したという鉄腕アトム全巻。こんなに哲学的だとは知りませんでした。これ本当に小学生が読んでたのかしら‥。 鉄腕アトムは死を恐 …
ライフスタイル 大根の花 2025年4月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜水栽培を土に移してみた〜 大根の葉っぱ部分を切り落とし、水栽培をしていたら花が!それだけでも嬉しいですね。 そして土栽培したらまた大根が育つかしらんと思い、我が家の …
ライフスタイル 鮎の遡上好調でキュンです 2025年4月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜鮎の塩焼き大好き〜 今年の多摩川は、鮎の遡上が急増しているそうで!なんと嬉しい情報でしょう。 息子がまだ小学生の頃、多摩川の下流から上流まで歩いて、どこまで行けば& …
ライフスタイル 美容院の電子書籍がありがたい 2025年4月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜タブレットで読む雑誌が選べる〜 最近の美容院は、雑誌ではなくタブレットが置いてありますね。 おしゃれファッション雑誌は高級な宝飾品や服、カバン等掲載されており・・ほ …
ライフスタイル ビニール傘も無くさないように 2025年4月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜LOVOT〜 出張のお土産〜と息子がくれたガシャポンのLOVOT(らぼっと)の目印アクセサリー。 輪っかパーツが少し伸びるのでビニール傘に装着! これで傘は盗 …
ライフスタイル 孤立死とは 2025年4月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜死後8日以上経って見つかった場合〜 先日、警察庁が初めて全国の自宅で亡くなった一人暮らしの人の数やその中で「孤立死」と認めた数を発表しました。 「孤立死」とは死後8 …
ライフスタイル アロマティカスを挿して増やしたい 2025年4月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜カラスの特異じゃなくて私は「枯らすの得意」〜 アボカドの種を植えたらやけに育ちゃった植木鉢の隅でアロマティカスを挿し芽してみました。 ハーブだし虫除けとしも良いので …