ライフスタイル 冷えは万病のもと 2023年1月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜使い捨てカイロもローリングストック法〜 寒い日が続き毎日湯たんぽを布団にしのばせる日々が続いています。 新型コロナウィルス感染症+インフルエンザの大流行で医療機関は …
健康 境界線ブロックトレーニング 2023年1月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜バランス感覚を養っていた?〜 子供の頃は、写真のようなブロックがあったら絶対その上を歩いていた。ジャンプしたら届きそうな枝があれば何度も助走をつけて飛んでいた。 子 …
ライフスタイル 楽して筋力UP 2023年1月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜優秀ブラックソックス〜 スニーカー通勤の私は毎日靴下。履くだけで筋力がつくのならとネットで購入。 着圧ソックスは1日履いてると辛くて仕方がなかったのですが、これなら …
木彫り 笠地蔵 2023年1月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜作ったら一緒にどこか行こうかな〜 昔話で有名な笠地蔵さま。私のところにも来て欲しいので自分で彫ることに。 金銀財宝を持ってきて欲しい!わけではなく‥勿論「幸せ」を持 …
ライフスタイル お年玉付き年賀はがきの抽選 2023年1月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜今後の展望は〜 明日の1月15日はお年玉付き年賀状の抽選日だということを若い人は知っているのでしょうか?多分知らないでしょう。 昨年、切手シートが当たりましたが、使 …
介護・介護予防 お正月の食べっぷりはいかがでしたか? 2023年1月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜金曜日の介護情報〜 お正月に久しぶりに親御さんに会った方も多いと思いますが、一緒に食事をとってみて以前と変わったところはありませんでしたか? 汁物にむせやすくなった …
ライフスタイル アームウォーマーに変更 2023年1月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜自分、不器用ですから・・・〜 ブログを始めてから、ネタを思いついたらすぐキーワードだけでもスマホに打ちたくて、最近屋外移動中も手袋は片手のみという事態が起こっていました。 …
ライフスタイル 大河ドラマで勉強 2023年1月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜武将の名前が覚えられない〜 もちろん鎌倉殿の13人だって麒麟がくるだって、西郷どんだって、真田丸だって・・毎回毎回見ているのに、見終わるとすぐに登場人物の名前を忘れてしま …
ライフスタイル 成人と聖人 2023年1月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜もはや100歳は聖人です〜 18歳が成人となりましたが、20歳の皆様もおめでとうございます。成人の日とは「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝いはげます …
健康 NHKのテレビ体操 2023年1月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「みんなの体操」あなどれません〜 コロナ陽性になり、自宅療養中のこと。 朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」を見ながら朝食をとり、そのまま「あさイチ」で博多華丸・大吉 …