ライフスタイル World is Mine 2023年5月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜世界は私のもの〜 娘が私の化粧品を使って一言「この化粧品、私に合う〜!」「でも、世界をわたしのものにするのってホント難しいのよね〜あははは〜」って鏡に言いながら、クリーム …
健康 夜中に動悸が激しくなる 2023年5月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜動いてないのに何で?〜 寝ている時に、動悸がして目が覚める時がある。以前24時間ホルター心電図をつけた後の診察で「結構寝ている時は自分が動いていないから動悸を感じやすい」 …
木彫り 笠地蔵を作成中 2023年5月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫りの彩色〜 笠地蔵を作成中。木彫りで彫った後、薄い色から徐々に色をつけています。 木はとても水を吸うので、何度も何度も重ねて採色します。 まだ途中なので、 …
ライフスタイル アロマティカス挿し木成功 2023年5月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜屋内から屋外へ〜 今年はアロマティカスを増やすことに成功!室内の日当たりの良いところに置いておくとどんどん増えます。春から枝を切っては挿し、切っては挿しと増やしていました …
ライフスタイル 台所水栓切り替えレバーの破損 2023年5月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜オールインワン浄水栓〜 浄水器内臓キッチン水栓の「浄水・原水・シャワー」を手元で切り替えられたキッチン水栓の切り替えレバーがバキッと壊れ、早2ヶ月。 切り替えられな …
ライフスタイル レタスが茶色い 2023年5月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜唯一の家庭菜園だったのに〜 雨の日が続いて気がついたら、レタスの中の方が茶色くなっている・・。え〜何が悪かったのだろう。もうダメなのか・・。 78円で購入した苗。何 …
介護・介護予防 いきなり猛暑 2023年5月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者は暑さを感じにくいのです〜 「歳をとっている方は我慢強い」と表現されることもありますが、暑さや喉の乾きは我慢しないでほしいのです。我慢しているつもりもなく、ただ本当 …
ライフスタイル 若者と高齢者の小銭使用率 2023年5月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜お賽銭がたまりません〜 最近すっかり電子マネーに慣れてしまって、小銭や千円札の確保が難しくなりました。 お金を下ろすこと自体、少なくなりましたが、機会があれば1万円 …
ライフスタイル サンキャッチャーで幸せを呼び込む 2023年5月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜母の日のプレゼント〜 サンキャッチャーが朝日を浴びて、室内がキラキラと輝く日は「今日は良いことありそう!」と勝手に思ってしまう私。 そんな気持ちを共有したくて、夫の …
ライフスタイル 占いの効用 2023年5月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜運気が良い時も悪い時も〜 先日、手相と生年月日で占ってもらいました。特に相談したいことがあった訳ではないのですが、占いって人生相談的なところがありますよね。 でも、 …