ライフスタイル 大雨後の自宅点検 2023年6月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜梅雨入り前に〜 今回の大雨で自宅をチェック。掃除をしていないベランダの排水口や窓の桟、外壁のひびなど大丈夫でしたか?水は少しの隙間でも侵入してきますのでね。 梅雨入 …
ライフスタイル 我が家の苗床 2023年6月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜アボカドの下で〜 室内にある大きな植木鉢は息子が植えたアボカド。大きくなりすぎて100均のカマキリが支えています。 そんな植木鉢の周りの土にアロマティカスやガジュマ …
本・絵本・漫画 おひとりさまの親と私の終活完全ガイド 2023年6月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜日経WOMAN別冊〜 書店で日経WOMAN別冊コーナーがあり、思わず手にとってレジに行ってしましました。 表紙に書いてある「阿川佐和子さん流”息抜き”介護」というタ …
ライフスタイル 機種変更前の携帯返却 2023年5月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜エアクッションでレターパックに〜 機種変更前の携帯電話を初期化し、ポイント交換申込書を記載。携帯電話をエアクッションに入れて申込書を同封しレターパックで投函。 多分 …
ライフスタイル 本人限定受取郵便物 2023年5月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜返送用の封筒〜 携帯の機種変更をし、変更前の携帯は後で返却したいとなったら、こんな郵便物が届きました。 郵便局で受け取るか、配達をお願いしなければならないのですね。 …
ライフスタイル レタス復活か? 2023年5月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜茶色くなったレタスその後〜 茶色くなったレタスの葉っぱを全部とって放っておいた。 気がついたら葉が出ていた。 どうなるんだろう・・・。 …
ライフスタイル アジサイニャ 2023年5月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜我が家唯一の和室〜 我が家にある唯一の畳は、ミニチュアのこの一畳のみ。 そして、我が家唯一のアジサイ⁉︎を飾りました。 ちょっとしたなごみスペース。 …
ライフスタイル 名前が出てこない 2023年5月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜年だから?〜 職場で同僚に声をかけようとしたら、名前が出てこず、自分でもびっくり! 2〜3秒経っても思い出すことができず、最終的には名簿を見直して声をかけるという有 …
子育て 子は親の鏡 2023年5月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜私を支えた文章〜 ドロシー・ロー・ノルト レイチャル・ハリス著 石井千春訳 写真は、私に子供ができた時に母からもらったものです。A4サイズの印刷物なのですが、母も …
介護・介護予防 救急車を呼ぶということ 2023年5月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者の場合〜 暑くなってきましたね。いつも元気な方があれいつもと違う?熱中症を起こしているかもしれない?と感じた時、119番することはすごく勇気がいることですが、早めに …