介護・介護予防 マイナンバーカード4種類の暗証番号 2025年3月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者にローマ字は難しい様子〜 先日両親の証明写真を撮ることができ、マイナンバーカードを申請。 昔の申請書類が実家に残っていて、そのまま使用してOKと行政に確認をと …
木彫り 魂を込めた『円空仏』 2025年3月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜三井記念美術館〜 12万体の仏像を彫った円空。 展示会が日本橋で行われていると木彫り教室でご一緒した生徒さんから教えてもらい早速行ってきました。 仏像 …
ライフスタイル 人相とは 2025年3月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜顔つきのことだけじゃない〜 先日ひな人形を片付けました。 「人形は顔が命です。」というCMが昔流れていましたが、木彫りをしていると顔をどう彫れば良いのか本当に悩みま …
本・絵本・漫画 『自分とかないから 〜教養としての東洋哲学〜』しんめいP 2025年3月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜めっちゃ面白い哲学の本〜 あまりに面白すぎてあっという間に読んでしまいました。あれ終わっちゃった、もう一回読も!と読んだぐらい面白 …
木彫り 天使ちゃん 2025年3月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫り〜 思いを形にするのは難しいですね。 天使の羽をもうちょっと軽やかにしていきたいのですが。 時間さえあれば、ずっと彫っていたい。 平日は夜寝る前に …
ライフスタイル AIにアイシャドウも選んでもらえると助かります 2025年3月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜花粉症対策してアイメーク復活〜 自分が花粉症だと認めていなかった頃、眼を擦る癖がありました。 又コロナ禍もありメイクさえして …
ライフスタイル 銀座番外編 2025年3月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜古き良き街並み〜 銀座というと高級なブランドショップが立ち並び、庶民が入れる店なんてなさそう・・ と思われる方も多いかと思いますが、ちょっと路地裏に入るとこんな店も …
子育て 映画『小学校 〜それは小さな社会〜』 2025年3月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜山崎エマ監督〜 上映している映画館が少ないのですが、良い映画です。 下の写真は「シネスイッチ銀座」さん。 小学校1年生と6年生の1年間の学校生活をメイ …
ライフスタイル 水晶玉を探しに 2025年3月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜水晶コレクション瑤堂(YOU DOU)銀座店〜 自身で製作している木彫りの作品に使いたい水晶玉を探しつづけ早数ヶ月。 穴の空いていない透明色の水晶玉が欲しい。 …
ライフスタイル カスタマー・ハラスメント 2025年3月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「いたしかねます」と言える場合とは〜 東京都が4月のカスハラ防止条例の施行に合わせマニュアル案を公表しました。 私達、福祉の仕事は利用者や家族の話を傾聴し寄り添いな …