ライフスタイル しその苗 30円 2022年6月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜しその葉になってきた〜 しそのギザギザした感じがない葉っぱも十分しその香りがする。 激安の花屋さんで売っていたので購入しました。節約節約! …
ライフプラン iDeCoの手続き 2022年6月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜私の場合〜 つみたてNISAのために作った楽天証券口座でiDeCoの資料請求を行いました。 資料が届き開けてみると、申し込み書類の中に勤務先に書いてもらう書類が入っ …
ライフプラン NISAからiDeCoへ 2022年6月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜任意で行う年金制度〜 もう50歳・・でも人生100年時代を生き抜くにはまだ折り返し地点なのです。給与というお金をもらえる期間はあと十数年。 私はバブル崩壊後に社会人 …
ライフプラン つみたてNISAまでの道のり 2022年6月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ネット口座って便利でした〜 もう本当に厚切りジェイソンさんの言われるままに楽天カードを作り、楽天証券口座を作り、NISA口座を作り・・・と一つ一つ時間はかかりましたが、や …
ライフプラン つみたてNISAをしたきっかけ 2022年6月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ジェイソン流お金の増やし方〜 以前、林先生の初耳学という番組で厚切りジェイソンさんが出ていた時に投資の話をされていました。ジェイソンさんが買った本を買ってみようかな・と友 …
介護・介護予防 認知症の兆しを知る 2022年6月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜一番不安なのは本人です〜 認知症の一番の原因は「老化」です。これは誰もが避けて通れないものです。 だから歳を取ればみんな認知症になるリスクはあるのです。 そし …
本・絵本・漫画 かみはこんなにくちゃくちゃだけど 2022年6月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:ヨシタケシンスケ 白泉社〜 もう子供だけのものではないですね、絵本は。 いつまでもいつまでも夢を追いかけていきたいし、しあわせになりたい。 お …
ライフスタイル ヨシタケシンスケ展かもしれない 2022年6月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜7月3日の日曜日まで〜 絵本作家の顔も持つヨシタケさんの頭の中が少しわかる展示会です。「少し」と書いたのは、多分もっといっぱい頭の中で色々なことを考えているのだろうなあと …
ライフスタイル エアコンON! 2022年6月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜今のうちに1回でも試運転を〜 何だかムシムシと暑くなってきましたね。雨が降ると窓も開けられないですしね。 そんな梅雨の時期だからこそ、一度エアコンをつけてほしいので …
ライフスタイル 記念硬貨売れる? 2022年6月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜母の断捨離〜 断捨離中の母が記念硬貨を売りたいから付き合ってよと。実は父には内緒だそう。 二つ返事でいそいそと母が予約したというお店へ。 しかし、東京オリンピ …