心と身体 身体を専門家に分析してもらう 2025年10月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ストレッチ専門店〜 猫背・巻き肩・ストレートネック・反り腰・O脚・右膝前十字靭帯損傷・肩も背骨も股関節も膝も足首も全部硬い。長座もできなければ、正座もできない。 そ …
心と身体 緑内障とは 2025年10月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜70歳以上では10人に1人〜 人間の眼は、片方が悪くなっても片方が補ってくれるため、悪くなってもなかなかわからないものですよね。 緑内障も初期の段階ではほとんど自覚 …
本・絵本・漫画 絶対「謝らない人」 2025年10月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜心理学博士 榎本博明さんの本〜 「謝ったら死ぬ病」ってワードありましたよね。 確かに謝らない人って増えている気がします。今まで日本人が謝りすぎなんだよ。と思う人もい …
ライフスタイル ご自由にお使いください 2025年10月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜共用傘〜 使用したら戻してね。 でもない。 ご自由にお使いください。の寛大さよ。 駅にあった共用傘立てをパチリ。 木彫教室のある本郷台駅にて。 …
木彫り 木彫教室にて干支飾り制作 2025年10月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫りで午年の鈴作り〜 木彫教室にて来年の干支飾りを制作中。木で馬の鈴を作っています。 昨日は鈴を入れて両側から貼り合わせました。 自分の作りたいものを自由に …
心と身体 足首ストレッチ 2025年10月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ながらストレッチ〜 写真の足首ストレッチ器具、良いです! 足首が硬い。膝が悪い。姿勢も悪い。 全て揃っている私。 毎朝毎晩、歯を磨くとき1分は乗るように …
ライフスタイル お山の水を飲んだんだあ 2025年10月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜子供の一言〜 小さな可愛い幼児とお父さんらしき人との会話。 「今日、私、お山の水を飲んだんだあ〜。」 と手を繋ぎながら自慢して歩いている子供。 えっ!す …
ライフスタイル アボカドは「くだもの」でした 2025年10月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スーパーのセルフレジ〜 知っていましたか?アボカドが果物だって。 私は知りませんでした。 スーパーのセルフレジでアボカドのバーコードが読み取れなかったため「や …
ライフスタイル ご褒美アサイーボウル 2025年10月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜バリウム検査後〜 年に1回の健康診断。何が嫌かってバリウム検査(胃部X線検査)が本当に嫌。 プラス料金を払えば胃カメラに変更してくれますが、胃カメラも苦手なので、お …
ライフスタイル デジポリスで特殊詐欺電話をブロック 2025年10月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜警視庁防犯アプリ〜 バラをくわえたポリスに守られたい方、必見です! 防犯機能として「痴漢撃退機能」「防犯ブザー機能」「ココ通知機能」「見守り防犯パトロール機能」「エ …