ライフスタイル 公民で何を学んでいたのか 2025年7月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜自分の考えを育てていく〜 中学の時に使用していたノートが出てきました。 中学の公民の先生は、配られたプリントはノートの左側に貼り、黒板に書かれたものを右側に書くとい …
ライフスタイル 送り付け詐欺なのか 2025年7月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜身に覚えのない宅配便〜 息子宛に「宅急便で〜す」と荷物が来たから受け取ってしまった。 息子に渡すと身に覚えがないとのこと。住所も息子の名前も間違っていない。 …
ライフスタイル 人の影に入る人 2025年7月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜文化の違いか?〜 朝のバス停は日差しが横から入ります。朝といえど充分暑い。 日傘をほぼ横にして並んでいると、小柄な女性が他言語でスマホで話しながら、私の影に入ってき …
ライフスタイル ゴミ分別意識高い系 2025年7月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜マッチョな君〜 スーパーで買い物し店を出ると、真向かいかマッチョな男の人が歩いてきました。 食べ終わったカップ麺が綺麗に洗われているプラ容器を片手に。 もう片 …
ライフスタイル アイス購入でドライアイス破裂 2025年7月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スーパーにて〜 暑い・・🫠 そうだアイスを買いだめしよう!といそいそとスーパーへ ドライアイス用のコインを貰い、ドライアイス用の機械に投入! ドライアイ …
ライフスタイル 昔だったら記念に切符買ってたな 2025年7月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜令和7年7月7日〜 明日はスリーセブンの日ですね。 月曜日ですが、地域でイベントを行うところもあるようです。 パチンコ屋さんも明日は行列かなあ〜。 昔の …
本・絵本・漫画 『カフネ』阿部暁子 2025年7月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜2025本大賞受賞作〜 「生活すること」って、めんどくさい家事との戦いだと思う。 元気な時は掃除も炊事もなんとかこなせるけど、心も体もどちらか片方でも疲れてしまうと …
ライフスタイル ありがっさまりょうた 2025年7月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜『奄美の塩』キャラメルクッキー〜 お土産でいただきました。キャラメルナッツクッキーですが塩味もきいて美味しい! ビリビリと包装紙を破いていたら「海の恵み あ …
ライフスタイル 切り絵しおりが味わい深い 2025年7月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜本の間〜 古い本を整理していたら、本の間からひょっこり出てきた切り絵しおり。可愛い。 本はブックオフに売る予定ですが、これは手元に残しておこう。 昔から手作り …
ライフスタイル 芽が出たじゃがいも再生 2025年7月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜葉っぱが見事に枯れたので〜 2ヶ月前に芽が出たじゃがいもを半分に切って土に埋めて様子を見ていたのですが、葉も何もかも枯れてしまって、こりゃダメだと思って引っこ抜いたら・・ …