介護・介護予防 実家の固定電話を変更 2024年4月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜電気店の固定電話コーナーは携帯電話を使わない人向け商品だらけ〜 実家の電話は階段の脇にある。 テレビの音や家族の声が入るところで電話を取りたくなかった母の思いからだ …
ライフスタイル 帆立のソフト焼貝ひも 2024年4月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜東京豊洲市場土産〜 友人にお土産貰っちゃった〜。わ〜いありがとう。 金麦と一緒にいただきます!! 家族にも人気で、子供達は「ひもになりたい」とか言いながら楽し …
木彫り 木彫りで巳年の息子 2024年4月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ツチノコ?〜 来年の干支は巳。 蛇だけでなく年男の息子も入れたデザインを考えていましたが、息子にどんなのがいいか相談し、木に直接書いてもらうとこんな感じに・・。 …
介護・介護予防 階段や入浴が難しくなってきた父 2024年4月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜介護保険を利用する発想もない〜 自転車で転んでからあれよあれよと動けなくなる父。 近所の整形外科から紹介状をもらい今度総合病院を受診する予定だが、まあ家の中もまとも …
子育て 虎の体まで描いてあるのがチョコ 2024年4月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜富士サファリパークのカステラ焼〜 最近の卒業旅行は何回か行くのか? 3月ギリギリまで遊んでいる子どもたち。 まあ、置いてあるから勝手に食べるけど。 チョ …