ライフスタイル キャッツも 2022年10月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜年齢や環境によって変わる〜 先日「星の王子さま」は読む年齢によって感じ方が変わると書きましたが、劇団四季のキャッツもそうですね。 色々な猫が出てくるストーリーで、お …
ライフスタイル チューリップを植えました 2022年10月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜春が楽しみ〜 昨日ホームセンターで8球¥478の桃色のチューリップの球根を購入。1球¥60程度で春が待ち遠しくなるなら安いものだと思いませんか? コスモスも購入しち …
ライフスタイル 体育の日からスポーツの日へ 2022年10月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜いつの間にカタカナに・・〜 知りませんでした。今日知りました。もう体育の日とは言わないのですね。きっと偉い人が決めたのでしょう。 昔、体育の日のイベントで弓道を体験 …
ライフスタイル 白い服 2022年10月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夏物のお片付け〜 夏場に来ていた白い服を片付けようとしたら、うっすら首回りが茶ばんでいる・・。 あ〜折角しまおうと思ったのに・・首回りは日焼け止めも塗るのでどうして …
ライフスタイル コスモスは癒しです 2022年10月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜くりはま花の国〜 風にゆらゆら儚げに揺れているピンクのコスモスが大好きです。 先日横須賀市のくりはま花の国まで行ってきました。 ゴジラの滑り台もあってビックリ …
ライフスタイル ウォーキングに良い季節 2022年10月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜そろそろ外出控えもおしまいに〜 新型コロナウイルスによる外出控えのおかげで、気がついたらここ数年活動量が減っているのではありませんか。 体力がなくなった。外食もしな …
ライフスタイル 遠近両用乱視用コンタクトレンズ 2022年10月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜コンタクトは私のやる気スイッチ〜 元々近視乱視でしたが、とうとう老眼に。 コンタクトレンズを遠近両用乱視用にしたところ、レンズの上下を確認しなければならなくなり、ち …
ライフスタイル 都民の日ミステリーバスツアー 2022年10月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜母曰く〜 数年前まだまだ世の中が自由に旅行を楽しめた時、母が都民の日限定日帰りミステリーバスツアーに参加してきた時のお話。 旅行会社が企画する日帰りバスツアーって、 …
ライフスタイル 金歯?銀歯?ジルコニア? 2022年9月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜詰めてた銀歯が取れた夫〜 私も子供の頃の虫歯治療の後は銀を詰めていました。 先日、夫が詰めていた銀が取れたと見せてくれ、早々に歯医者に行ったところ金を詰めることを勧 …
ライフスタイル 朝日新聞とってて良かった 2022年9月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜GOOD LIFEフェア2022〜 最近ネットニュースで事足りると友人にも言われてしまい、新聞好きな私としては新聞を購読しているのはお金の無駄なのか・・と思ってしまうこと …