ライフスタイル ウォーキングに良い季節 2022年10月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜そろそろ外出控えもおしまいに〜 新型コロナウイルスによる外出控えのおかげで、気がついたらここ数年活動量が減っているのではありませんか。 体力がなくなった。外食もしな …
ライフスタイル 遠近両用乱視用コンタクトレンズ 2022年10月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜コンタクトは私のやる気スイッチ〜 元々近視乱視でしたが、とうとう老眼に。 コンタクトレンズを遠近両用乱視用にしたところ、レンズの上下を確認しなければならなくなり、ち …
ライフスタイル 都民の日ミステリーバスツアー 2022年10月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜母曰く〜 数年前まだまだ世の中が自由に旅行を楽しめた時、母が都民の日限定日帰りミステリーバスツアーに参加してきた時のお話。 旅行会社が企画する日帰りバスツアーって、 …
ライフスタイル 金歯?銀歯?ジルコニア? 2022年9月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜詰めてた銀歯が取れた夫〜 私も子供の頃の虫歯治療の後は銀を詰めていました。 先日、夫が詰めていた銀が取れたと見せてくれ、早々に歯医者に行ったところ金を詰めることを勧 …
ライフスタイル 朝日新聞とってて良かった 2022年9月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜GOOD LIFEフェア2022〜 最近ネットニュースで事足りると友人にも言われてしまい、新聞好きな私としては新聞を購読しているのはお金の無駄なのか・・と思ってしまうこと …
ライフスタイル 強風域内自転車走行 2022年9月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜安全運転を心掛けて〜 福祉の仕事上、自転車に乗ることが多いのですが、雨の日はもちろん風の日も注意して自転車に乗っています。 最近の電気自動車もよく見かけるようになり …
ライフスタイル 雨の休日はポチりやすい 2022年9月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スポーツウエアをネット購入〜 女性専用ジムに通っています。しかし私は何を着て良いかわからず、息子が部活で来ていたシャツとか長めのハーフパンツ的なものを履いていました。 …
ライフスタイル 都心部では簡易水のうがオススメ 2022年9月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜家屋への浸水を防ぐには〜 大型の台風が来ています。 簡易水のうは自宅にあるビニール袋やごみ袋を二重にし水を入れ、段ボールなどに複数入れ玄関などにおき、家屋への水の侵 …
ライフスタイル 充実した一日とは 2022年9月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜何をしたのかな?〜 先日、会社帰りにすれ違った女子2人から「ここ1年のなかで今日が一番充実してたわあ」との話し声が、すれ違いざまに聞こえてきた。 なんて羨ましい!今 …
ライフスタイル すぐアル 2022年9月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜旅の思い出をプレゼント〜 夏に行った家族旅行を近所の写真屋さんでアルバムにしてもらいました。 すぐアルのスマホアプリをダウンロードして、自分のスマホで写真の配置など …