ライフスタイル 姥捨山伝説 2022年9月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜今の時代だったら〜 戸倉山田温泉街より高速に乗って松本城に向かう途中に寄った「姨捨サービスエリア」での母の一言。 「きっと今の時代だったら、姨捨山に捨てられても、捨 …
ライフスタイル 戸倉上山田温泉 2022年9月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜信州の湯 清風園〜 高齢者にも優しい宿でした。貸切温泉もあり、もし親が入浴介助が必要になっていたらお願いしたかもしれません。ホームページに化粧水や乳液が載っていなかったの …
ライフスタイル 北向観音堂は現世の御利益 2022年9月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜善光寺と両方参拝するのがオススメです〜 観音下駐車場に一番近い駐車場¥500にとめ、坂道と階段を上がっていきます。善光寺を参拝した後に行くと善光寺と対になっていることがよ …
ライフスタイル 上田城と眞田神社 2022年9月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ガチャみくじがおすすめです〜 もうお城はないのですが、真田の街としてそこかしこに六文銭のマークが。大河ドラマ真田丸を思い出しながら歩きました。 城はもうないのですが …
ライフスタイル 牛に引かれて善光寺参り 2022年9月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜60度の階段昇降〜 一生に一度お参りするだけで極楽往生が叶うと言われているお寺さんです。 バスツアーだと裏の駐車場に停められてしまうと両親より正面から入ろうとなり、 …
ライフスタイル 今更ですが実家の家族と家族旅行 2022年9月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢でも行ける旅へ〜 実家の父母が高齢になり、知的障害を持つ弟との旅行が大変になってきたから、お金は出すからどこか連れて行ってあげてほしい。 そんな相談が両親からあ …
ライフスタイル ドラえもん推しです 2022年9月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜9月3日・誕生日おめでとう!〜 二頭身好きな私。ドラえもんも勿論好き。 ドラえもんって子守ロボットとして誕生しておきながら、地球破壊爆弾とか持っていてホントそのギャ …
ライフスタイル 口まわりエイジングケア 2022年8月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ほうれい線と唾液腺〜 ショートヘアにしたら、やっぱりマスクを外した時の口まわりが気になりますね。 口元ってどうしても年齢が出てしまうので、マスク下で舌を動かすことに …
ライフスタイル 50代 ショートヘア 2022年8月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜丸顔もマスクしてればわからない〜 丸顔なので、ベリーショートにはしていなかったのですが、どうせマスクで頬が隠れるなら、思い切ってやってみたいショートヘアにしてもらおうとい …
ライフスタイル 走りながら 2022年8月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ゆっくりでも早くても〜 先日夕方、スーパーで買い物した帰り道。向こうから自転車に乗ってやってくる人が 「ゆっくりでも早くてもいいんです!OKでえ〜す!ゆっくりでも早 …