ライフスタイル 造幣局の記念日貨幣セット 2023年2月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜出産祝いのプレゼント〜 写真は令和5年銘ミントセットと言われるもので、未使用の500円硬貨から1円硬貨の6種類と記念コインが入っています。 販売予定数量が決まってい …
ライフスタイル 笑顔の日に笑点新顔 2023年2月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜笑ってますか?〜 2月5日の笑顔の日、笑点の新メンバーが発表されました。 早速、春風亭一之輔さんのWikipediaに「笑点」大喜利メンバーと肩書きに入っていました …
ライフスタイル Eテレ『趣味どきっ!』昭和レトロポップス 2023年2月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜学校でもこんな風に歌い方を教えて欲しかった〜 「今を楽しむ!昭和レトロポップス⑴アイドル隆盛期」 2月1日に紹介されたピンク・レディの「UFO」は、私が小学生になっ …
ライフスタイル 節分の日の祖父はマジでした 2023年2月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜神棚から豆が降る〜 私の実家は自営業。祖父が立ち上げた家業であり、そんな祖父はとても縁起を担ぐ人でした。 豆まきなどは超真剣。お店の外に向かって「鬼は〜外!」と豆を …
ライフスタイル 『わたしってサバサバしてるから』 2023年2月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜もうすぐ最終回!今からでも間に合います!〜 NHKの15分だけの夜ドラ。主演の丸山礼さんはワタナベエンターテインメントのお笑い芸人さんですが演技がぶっ飛んでいて爽快! …
ライフスタイル アボカドの種植えてみたら 2023年1月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜天井にぶつかるのだろうか〜 息子は面白がって、昔からいろいろなものを植えていた。かぼちゃの種、スイカの種、柿の種・・。そしてグングン伸びちゃったのがこのアボカドの種。 …
ライフスタイル 朝は釜を抱っこして 2023年1月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜寒がりなもので〜 朝、炊き立てのご飯を食べます。余ったご飯はすぐに保存容器に移し冷凍します。 できるだけ保温機能は使いません。でも炊飯釜はまだ温かいのです。 …
ライフスタイル 新聞の定期購読は不要か 2023年1月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜何を節約するのかを考える〜 物価も上がり今後電気代も上がりそうです。節約術のサイトでは固定費を見直そう!と紹介しているところも多く見受けられます。 もちろん私も生命 …
ライフスタイル ひふみんの歯無しのグルメ 2023年1月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜TBS噛まずにとろける美味い店〜 たまたまテレビをつけたら、ひふみんこと加藤一二三将棋棋士が食レポしていて、なんだかハラハラしながら見続けてしまいました。 いやあ、 …
ライフスタイル 家康だらけ 2023年1月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜嵐世代が狙われている?〜 本屋が推しているのか出版社が推しているのか・・とにかく徳川家康コーナーがどこの本屋も充実していますね。時代は家康的な人を求めているのでしょうかね …