ライフスタイル 高齢両親と共に箱根家族旅行 2023年8月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜箱根海賊船〜 今年も父母兄姉私弟の6人珍道中旅にでかけました。 箱根神社に行きたいと言う姉のつるの一声で決まった箱根旅行。兄が車を出してくれることになり比較的自由に …
ライフスタイル 海老名メロンパン(海老名SA下り) 2023年8月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜1位海老名メロンパン 3個入り¥1,055税込〜 実家家族と珍道中の旅の始まり。東京から箱根を目指す旅の途中にある海老名パーキングエリア。ここで朝食を取ることに。 …
ライフスタイル 名前の画数 2023年8月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜これも占い⁈〜 漢字の意味、発音、そして画数など人の名前も色々ございまして、最近は一回では読めない名前も多くございます。 私が生まれた時は、〇〇子が大流行り、私もも …
ライフスタイル 神輿の担ぎ手さんと思われる人 2023年8月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜神輿担ぎトレーニング〜 私の前を歩く、かなりイカした男性。服も髪もとんがっていた。 リュックを背負っているので荷物はそこに入るはずなのだが、なぜか大きなペットボトル …
ライフスタイル ガジュマルの新芽 2023年8月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜切って刺しただけで〜 生命力の強さを感じますね。どんどん伸びちゃうから切って土に刺してものが右側。 切られた後のガジュマルが左側。ちっちゃい新芽がいっぱい出てきて可 …
ライフスタイル 動かぬ蝉 2023年8月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夏の終わり〜 地面にいる動かない蝉。死んでいるのかも知れない。本当はひっくり返っていたのを誰かが戻してあげたのかも知れないけど。 生き物の死を見るとき「人間だけが自 …
ライフスタイル レジリエンス(回復力) 2023年8月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜困難をしなやかに乗り越え回復する力〜 日々様々なストレスにされされる私たち。仕事でもプライベートでも心が折れそうになったり、不安定になったりすることがありますよね。 …
ライフスタイル オオサンショウモが平べったくなった 2023年8月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜日陰を作っているのか〜 毎日仕事に行く前、そして帰ってきた時、メダカが元気か?火鉢に6匹、壺に4匹いるか確認するのが日課となりました。 最近思うのが、草が増えている …
ライフスタイル なんで?モジャモジャ? 2023年8月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜素敵な植木鉢が・・〜 火鉢と一緒に実家からもらってきた素敵な紺色の植木鉢3つ。 先日夫に秋に向けて「和モダン」をテーマに花を植えようと思っている。 と言ってお …
ライフスタイル 終戦記念日のある日本の夏 2023年8月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜心も辛い季節です〜 今年は終戦から78年。この時期は新聞を読むと辛い話が多く、なんとも心が不安定になります。 そして仕事柄、高齢者の方々と話す機会が多いので、辛い経 …