ライフスタイル スーパーミャクミャクゼウス 2025年9月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ロッテ ビックリマンチョコシリーズ〜 大阪万博のお土産いただきました!! どこで売っていたのだろう。駅の売店かしら。これは万博内では販売していなかったのでは …
ライフスタイル あきる野市で食べる鮎の塩焼き 2025年9月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜川波〜 東京都あきる野市にある「深沢小さな美術館」の帰り道。 折角、秋川渓谷近くまで来たのなら、大好きな鮎の塩焼きが食べたい!とネットで探しに探した結果、見つけたの …
ライフスタイル 東京都あきるの市 おすすめカフェ 2025年9月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ラ・フーガス〜 朝の8時半からオープンしているベーカリー カフェ。テラス席もあるのでペットと一緒でも大丈夫そう。 美味しかったなあ。右はモーニ …
ライフスタイル 深沢小さな美術館 2025年9月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜造形作家/友永詔三の世界〜 東京都あきるの市にある小さな美術館のご紹介です。 ジィージィーの間を抜けると鯉や鮫がお出迎え。 遠くに木に囲まれた …
ライフスタイル 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』 2025年9月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜1970年の大阪万博の様子もわかる〜 昭和100年にやってきたタローマンが未来の奇獣をべらぼうにやっつける長編映画です。 昭和な年齢層が多い中、小中学生らしき子供も …
ライフスタイル ゴジラ雲 2025年9月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夏の風物詩〜 見事なモクモク雲。入道雲とも言いますが。 入道とは仏門に入ったお坊さんのことで、入道雲とは坊主頭の力持ちの身体の大きなお坊さん⁈の姿らしい‥。 …
ライフスタイル ろくろ体験益子焼バージョン 2025年9月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜焼き物は小さくなる〜 嬉しい!!自分で作った陶器の器が届きました。 でもこんなに小さくなるなんて・・。 ろくろでうまく高さを出せなかった私がそりゃあ悪いのです …
ライフスタイル 夏バテとの戦い 2025年8月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜8月最終日〜 とうとう8月も終わりですね。 でも暑い!やっぱりビール飲んじゃう! でもビールを飲むと炭酸でお腹がいっぱいになってしまって食事が入らない! …
ライフスタイル 肉汁餃子ダダンダン 2025年8月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜漫画ダダンダンとコラボ中〜 口に入れると肉汁が溢れ出る餃子! 美味しゅうございました。 ほぼ1人で食べたパクチーサラダ。 店内の …
ライフスタイル バンパイア様との出会い 2025年8月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜大阪港駅のファミマ〜 大阪万博の帰り道、ババンババンバンバンパイアのガチャポンが! まさか大阪で出会うとは‥。 これは4分の1の確率でバンパイア様🧛が …