ライフスタイル スイカ池を作りながら食べる 2023年7月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スイカ汁も無駄なく〜 水分補給としてスイカを食べてもいいぐらい水分いっぱいのスイカ! でもスプーンで掬うとどんどん汁がこぼれてしまいます。 なので、私はスイカ …
ライフスタイル 窓貼りシートで省エネ 2023年7月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夏の暑い日差しをカット〜 ホームセンターで購入。早速東側の窓に貼りましたが、大きいサイズは難しい。窓を綺麗に拭いてシュッと水を吹きかけてシートを貼って・・。 あ〜、 …
ライフスタイル 野菜作りを実現している2人 2023年7月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜都市部で畑を借りている義父母〜 立派なお野菜が送られてきました。 義父も義母も本当にすごいです!年齢を足すと156歳の2人。 畑を借り、この暑い中もせっせと通 …
ライフスタイル 人生で後悔することTOP2とは? 2023年7月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「DIE WITH ZERO」の本紹介で書かれていたこと〜 本の紹介で書かれていたことが衝撃的だったのでご紹介します。 人生を振り返った時に何を後悔するかは人それぞ …
ライフスタイル 映画『君たちはどう生きるか』 2023年7月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜宮崎駿ワールド堪能〜 スタジオジブリ製作の最新作。観てきました! でも詳細は言えません。。パンフレットさえ発売されていませんでした。 でも面白かったです。全く …
ライフスタイル 左バジル右パクチー4週間後 2023年7月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜きなこを肥料に〜 バジルが完全に枯れました。あ〜〜〜。 そう私は、完璧な人間ではないのだ。失敗して当たり前の人間さ。と言い訳をしながら生きています。 友人にき …
ライフスタイル 窓から入る熱を遮熱 2023年7月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜少しでも熱を家に入れたくない〜 暑い。とにかく暑い。取り急ぎ、窓をアルミで塞いでみた。 遮熱シートとか色々ネットでも買えるけど、取り急ぎ設置。 大きい窓には遮 …
ライフスタイル 今年の1枚は「クリリンのことかー!!!」に決まり 2023年7月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ビバLOFT〜 大型スーパーに行くと「今日もママのだいちゅきなきいろいおみせ行くの〜?」と昔よく娘に聞かれていた。そう私はLOFT …
ライフスタイル 路線バスも弱冷房か? 2023年7月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜バス会社も節電なのか〜 毎日暑いですね。私は電車とバスで出勤しています。 電車は混み混みでも冷房がついていますし、私が乗る電車は都心の通勤電車よりは空いている方なの …
ライフスタイル いきなり老いじたく 2023年7月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜施設入所準備〜 認知症の妻を1人で介護していたTさん。子供はおらず親戚にも頼る気はありませんでした。 いずれ夫婦で施設入所するつもりでいましたが、なかなか希望にあう …