ライフスタイル 蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児 2025年6月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜東京国立博物館平成館〜 雨の土曜日、朝10時でしたが、チケット売り場はかなりの混雑。事前に購入していたため並ばずに入場できましたが、 音声ガイドの貸し出しはさすがに並びま …
ライフスタイル やっぱり3段折の日傘がおすすめ 2025年5月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜折りたたみ日傘おすすめの品〜 ロサブランの日傘を修理を繰り返し使用していましたが、とうとう壊れ違うメーカーの2段折りの日傘を購入したのですが・・ いやあ3段折に慣れ …
ライフスタイル 我が家の米もなくなる〜〜。 2025年5月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜6月初旬には安く買えるかな〜 5月初旬に購入した3キロの米もそろそろ無くなりそう。 益子の陶器市に行った帰り道、茨城県の桜川市にある加波山市場(直売所)で見つけたお …
ライフスタイル 信州市田柿ジャム!美味しい!! 2025年5月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜TSURUYA〜 長野県に帰省するとスーパーのツルヤのお土産を購入してくれる友人。 今回も流石です!! おいひぃ〜!! 柿ジャムなんて初めて食べた!贅沢 …
ライフスタイル 小学校の応援団 2025年5月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜運動会シーズン〜 小学校脇を走っていると「フレー!フレー!あ・か・ぐ・み!」と朝から元気な声が聞こえてきました。 懐かし〜〜。私も小学校4年5年6年とずっと応援団で …
ライフスタイル 新旧大阪万博キャラクター 2025年5月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜太陽の塔〜 ミャクミャクも相当なキャラだけど、知ってましたか1970年の大阪万博のキャラクターって「太陽の塔」なんですよ。 キャラクター?っていうレベルの壮大さです …
ライフスタイル 重要伝統的建造物群保存地区 2025年5月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜茨城県桜川市真壁〜 GWの益子陶器市観光後、茨城県真壁まで移動し宿泊。街を観光することに。 五所駒瀧神社のこの神秘さよ。 GWの雨引観 …
ライフスタイル 真壁「うり坊」の美味しい山芋料理 2025年5月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜茨城県の宿〜 GWの益子陶器市とろくろ体験を経験したく、東京から栃木県まできました。 日帰り出来なくもない距離ですが、せっかくなので一泊と思ったら、益子の街は満室ば …
ライフスタイル 益子参考館 2025年5月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜陶芸家にはたまらない〜 広い敷地に資料館や作業場、登り窯などが有り、建物を見ているだけでも癒されます。 益子陶器市の喧騒から離れて、ほっとしたい方にオススメです。 …
ライフスタイル 益子陶器市は秋にも開催 2025年5月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜秋が狙い目かも〜 2025年のゴールデンウィークの益子陶器市は多くの人で賑わっておりました。 益子陶器市のメイン会場はこの先。 益子町文化財。藍染め甕 …