ライフスタイル 与太郎でいい。与太郎がいい。 2025年3月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜落語の世界〜 落語の世界ってダメ人間と言われている与太郎がダメなままで良くって、与太郎でも世間から受け入れられているその世界観が好き。 本人も自分はダメだとわかって …
ライフスタイル アウトプット作業 2025年3月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ブログ作成の効用〜 日々、50代の女性への情報発信として毎日ツラツラと書いているブログですが、毎日アップしているとネタがなくなることも多々。 ちょっとしたことでも今 …
ライフスタイル 3/19雪の東京 2025年3月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜肉まんでほっこりしようと思ったら〜 いきなり今日は寒かった。 「肉まんを買って帰ろう〜🎵」と購入。 あれ、こんなに小さかったけ? 物価高の影響影響か・・ …
ライフスタイル 御用饅頭とは 2025年3月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜栃木県那須のお土産〜 よく時代劇で「御用だ!御用だ!」とおかっぴきが走っていますが・・『御用饅頭』初めて貰いました。 8個入りのお饅頭が入った箱はずっしりと重みがあ …
ライフスタイル ホワイトデーなんでもあり!? 2025年3月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜2025.3.14〜 駅ビルのイベントスペースにはバレンタインデーにも並んでいたチョコレートがホワイトデーヅラをして並んでいました。 そんなものよね。 少しづ …
ライフスタイル 人相とは 2025年3月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜顔つきのことだけじゃない〜 先日ひな人形を片付けました。 「人形は顔が命です。」というCMが昔流れていましたが、木彫りをしていると顔をどう彫れば良いのか本当に悩みま …
ライフスタイル AIにアイシャドウも選んでもらえると助かります 2025年3月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜花粉症対策してアイメーク復活〜 自分が花粉症だと認めていなかった頃、眼を擦る癖がありました。 又コロナ禍もありメイクさえして …
ライフスタイル 銀座番外編 2025年3月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜古き良き街並み〜 銀座というと高級なブランドショップが立ち並び、庶民が入れる店なんてなさそう・・ と思われる方も多いかと思いますが、ちょっと路地裏に入るとこんな店も …
ライフスタイル 水晶玉を探しに 2025年3月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜水晶コレクション瑤堂(YOU DOU)銀座店〜 自身で製作している木彫りの作品に使いたい水晶玉を探しつづけ早数ヶ月。 穴の空いていない透明色の水晶玉が欲しい。 …
ライフスタイル カスタマー・ハラスメント 2025年3月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜「いたしかねます」と言える場合とは〜 東京都が4月のカスハラ防止条例の施行に合わせマニュアル案を公表しました。 私達、福祉の仕事は利用者や家族の話を傾聴し寄り添いな …