ライフスタイル そん時ブスだったから覚えてねぇわ 2024年9月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜イラストレーター「可哀想に!」さんの作品〜 朝、化粧して出かけようとしている娘に「昨日、何時に帰ってきたの〜」って聞いたら、 「そん時ブスだったから覚えてねぇわ〜」 …
ライフスタイル りくろーおじさんのチーズケーキはふわふわ〜 2024年9月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜これは嬉しい関西土産〜 4分の1ペロリと食べられます! 温めて食べた方がもっとフッワフワになるのでしょうが、冷えたままでもフッワフワです! 子供が友達にお金払 …
ライフスタイル メダカの火鉢に産卵床を入れてみた 2024年9月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜卵をつけているメダカを掬うことがむずかしい場合〜 火鉢でメダカを飼っているため上からしかメダカが見えない。 卵を持っているメダカを見つけることもできるが掬うのも難儀 …
ライフスタイル 収穫のタイミングを逃したナス 2024年9月4日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜カッチカチなす〜 大きくもならず、そのまましぼんだベランダのナス。 種を取ってみようかと思いましたが、ナスの連作はやめた方が良いとのこと・・。 こんなカッチカ …
ライフスタイル ノロノロ台風10号の予測は難しい 2024年8月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜関東を通り過ぎるまでは待ちましょう〜 昨日は時間帯によっては全く雨も降りませんでしたが、今日もダラダラ雨になるのかもしれません。 本来は警報レベル3で高齢者等の避難 …
ライフスタイル 雨風が弱くなっても河川に近づかないで 2024年8月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜台風10号〜 東京の河川の水位も上がっています。眼で確認したい方もいらっしゃると思いますが、見に行かないで。 配布された災害マップなどで自宅が家屋倒壊等氾濫想定区域 …
ライフスタイル 娘のご飯茶碗 2024年8月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜つい親が買ってしまった〜 4月から社会人となった娘と息子と住んでいる。娘と息子で二人暮らしをしていた時はほとんど食器を買っていなかったらしく、実家に戻ってきた時もまともな …
ライフスタイル 昭和のお菓子ココアシガレット 2024年8月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜射的でゲットした昭和のお菓子〜 西武園ゆうえんちの射的でゲットしたココアシガレットを食べてみることに。 なつかし〜。昔はタバコを吸う大人みたいに指で挟んで食べたもの …
ライフスタイル ポークテリーヌのホイル蒸し 2024年8月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜20代の料理〜 仕事から帰ってきたら息子が夕飯を作ってくれていた。ありがとう。助かります。 頂き物のポークテリーヌと野菜を一緒に蒸したとのこと。フライパンに水を張っ …
ライフスタイル ヤケーヌで焼けないように 2024年8月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜日焼け対策〜 高齢者様宅に訪問する際、自転車を漕いでいきます。時々遠方の病院の退院前カンファレンスになんぞに同席したりもするもので、日焼け止めスプレーを持ち歩いております …