ライフプラン つみたてNISAをしたきっかけ 2022年6月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ジェイソン流お金の増やし方〜 以前、林先生の初耳学という番組で厚切りジェイソンさんが出ていた時に投資の話をされていました。ジェイソンさんが買った本を買ってみようかな・と友 …
ライフプラン youtubeが教えてくれる 2022年5月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 知らないことを知ることの大切さ 私はテレビが大好きだ。積極的にニュースも見るが、わからに言葉もたくさんある。 ニーサ?イデコ?・・よくわからない。そんなお金に余裕はな …
ライフプラン 今後の人生 50アップ編 2022年4月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 定年が見えてきたそんな時 若い頃は「定年するまでにお金を貯めて、定年したら時間もできるし世界遺産めぐりや世界一周船の旅にいきたいとか考えていました。でもそこまでお金は貯まっ …
ライフスタイル 50歳でフレイル状態 2022年4月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 フレイル=虚弱 フレイルとは「加齢により心身が衰えた状態」のこと。自慢ではないが、私は筋力も体力もない。 うちの体重計は筋力量というのが測れるのだが、大抵「−1」とで …
ライフプラン 病気と生活習慣 どっちをなおす? 2022年4月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 50歳のリスク管理 健康診断を受け、治療するほどではないが、不整脈ということがわかった。もっと悪くなれば治療が必要だろうし、不整脈によって併発する病気があるかもしれない。 …
ライフプラン 生命保険必要? 2022年4月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 22歳から50歳まで元気です。 4年生の大学を卒業した22歳の時、生命保険会社に就職した友人に勧められ契約を行った。バブルが崩壊した翌年の就職活動でみんな大変だった・・。 …
ライフスタイル 積極的治療について 2022年4月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 カテーテルアブレーション治療をしたら お医者さんにはまだ積極的な治療は必要ないと言われたが、数十年後するかもしれない。治療費はいくらぐらいかかるのかしらんと思い、ネットで検 …
ライフプラン 検査費用 2022年4月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 積極的な治療とは 心エコー・ホルター心電図・血液検査合わせて約10,000円ぐらいでした。 2週間後検査結果を聞きに診察へ。頻脈?の頻度?が10%以上だったら積極的な …