ライフプラン 後楽園ホール笑点収録後の過ごし方 2022年8月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜観覧車に乗りながらカラオケ!?〜 後楽園ホールで笑点の公開収録を終えた後、ちょっとブラブラしてみました。 遊園地は家族連れやカップルで賑やかでしたが、どのアトラクシ …
ライフプラン 蓄電で節電 2022年7月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ソーラーパネルとポータブル電源〜 先日のメチャクチャ暑い日使ってみました。以前防災グッズとして義母からプレゼントされたソーラーパネルとポータブル電源。本当は8〜9時間しな …
ライフプラン 生命保険解約の苦労 2022年7月6日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜解約は1日にしてならず〜 事前に電話をして生命保険解約したい旨を伝えていたので、解約手続きだけで良いと思っていたのが浅はかでした。外交員さんが2人きて、いかにこの生命保険 …
ライフプラン 50歳ですが生命保険解約へ 2022年7月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜勇気と決断が必要でした〜 22歳で社会人となり、自分に何かあった時は自分で入院費など払える自立した大人になりたいと思って大手の生命保険に加入しました。 あれから結婚 …
ライフプラン iDeCoの注意点 2022年6月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜60歳まで引き出すことができない〜 10年以上加入しないと引き出せないので、50歳と数ヶ月過ぎている私は61歳以上でないと受け取れません。制度が変わることもあるので今現在 …
ライフプラン iDeCo口座開設できました 2022年6月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜掛金の配分を指定しました〜 ①口座開設のお知らせ ②インターネットパスワード設定のお知らせ の通知が別送で到着。早速楽天証券ウェブサイトで初期設定を行いました。 掛 …
ライフプラン 自宅駐車場でカーシェア 2022年6月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜貸す側ですね〜 先日、普段歩かない道を通ってみたら、普通の住宅地の中の普通の家の駐車場にカーシェアののぼりが出ていてびっくり! 車が停まっていなかったので、どんな車 …
ライフプラン iDeCoの手続き 2022年6月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜私の場合〜 つみたてNISAのために作った楽天証券口座でiDeCoの資料請求を行いました。 資料が届き開けてみると、申し込み書類の中に勤務先に書いてもらう書類が入っ …
ライフプラン NISAからiDeCoへ 2022年6月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜任意で行う年金制度〜 もう50歳・・でも人生100年時代を生き抜くにはまだ折り返し地点なのです。給与というお金をもらえる期間はあと十数年。 私はバブル崩壊後に社会人 …
ライフプラン つみたてNISAまでの道のり 2022年6月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ネット口座って便利でした〜 もう本当に厚切りジェイソンさんの言われるままに楽天カードを作り、楽天証券口座を作り、NISA口座を作り・・・と一つ一つ時間はかかりましたが、や …