ライフプラン 障害者控除対象者 2023年11月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者は該当する場合があります〜 障害者手帳の認定を受けている方が受けられる控除と思われがちですが、高齢になり障害の程度が知的障害、身体障害に準ずるものとして市区町村が認 …
ライフプラン 年末調整の時期をきっかけに 2023年11月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜親の年金や保険のことを聞いてみる〜 会社員は勤め先が年末調整を行なってくれますが、皆さんの親御さんは確定申告が必要な方ですか? 会社員でも医療費が一定額を超えた場合 …
ライフプラン 買取強化月間らしい 2023年11月7日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜買取専門店でブランド時計を売ってみた〜 若かりし頃に使っていたタグホイヤーの時計。息子もつけないって言うし、売ることにしました。 といってもブックオフ以外、物を買い …
ライフプラン 2023年10月値上げ 2023年9月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜第3のビールも値上げ〜 2022年10月も様々な食品が値上げしましたが、また今年も値上げしますね。 ハムやアイスや飲料水なども一部値上げします。 夏場は本当に …
ライフプラン ふるさと納税オンラインワンストップ申請 2023年6月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜マイナンバーカードがあると本当に簡単です!〜 紋別市のホタテを購入したというのではなく、ふるさと納税ですのでね。寄付ということを忘れてはいけません。 そして税金の控 …
ライフプラン 空き家問題 2023年6月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜令和6年4月1日から相続登記義務化〜 令和5年度の固定資産税の通知が届きました。持ち家に税金を払うのはしょうがないのでしょうが・・・。 そして固定資産税から私が連想 …
ライフスタイル 自然葬を希望する場合の注意点 2023年6月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜残された人のことも考える〜 常々お墓に入りたくないと言っている私。嫁ぎ先のお墓に入りたくないということではなくどこのお墓にも入りたくないということ。 個人的には死ん …
ライフプラン 国民年金保険料 2023年4月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 令和5年4月から令和6年3月分の保険料は 子供宛に「国民年金保険料 納付のご案内」が届きました。毎月¥16,520だそうです。年額前納で払うと¥198,240。¥3,520 …
ライフプラン ファイナンシャルプランナーとは 2022年12月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜何を勉強している人?〜 NISA拡充なんて、世間では騒がれておりまして・・そんな中よくファイナンシャルプランナーなる肩書きの方がコメントしています。 ファイナンシャ …
ライフスタイル ポイントゲット強化月間 2022年12月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜12月生まれをフル活用〜 今月で51歳になります。誕生日が12月だと、年明けには「満52歳になります」と言わなければなりません。なんか2歳年をとる感じがします。ブログのプ …