介護・介護予防 自分が経験していない心情を想像する力 2023年11月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜相談業務に大事な力〜 他職種が集まった研修で事例検討のグループワークをしました。 医療職や介護職やメディカルソーシャルワーカー等様々な方で行う事例検討は答えはないも …
介護・介護予防 介護ベットを柵で囲んだら身体拘束です。 2023年11月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜良かれと思って行っていても自分がされたらどう思うか〜 介護ベットは、普通頭側に柵をつけます。下半身をベットからおろしながら頭側の柵を持ち上半身を起こすと楽ですよね。 …
介護・介護予防 70歳以上の方は東京都シルバーパスをご検討ください。 2023年10月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜新規購入するなら10月がおすすめです〜 写真のチラシは「広報東京都10月号」 バスに乗らないからいらないと言われる方も多いの …
介護・介護予防 世界アルツハイマーデー 2023年9月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜もっと語ろう認知症〜 世界アルツハイマーデーは、国際アルツハイマー病協会が認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を目的に制定されました。 9月を世界アルツ …
介護・介護予防 高齢の親と旅行に行って思うこと 2023年9月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜子供に迷惑をかけても良いのです〜 兄が車を出してくれたため、移動も楽でしたが、夏の旅行は熱中症に注意ですね。 父は膝が痛く杖歩行のため、母が父の分の荷物を持ったりし …
介護・介護予防 小田原城の中は階段のみ 2023年9月2日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢家族との旅行の注意点〜 城に入る時も白の中も全て階段です。勿論手すりはありますが、屋外の手すりは暑くて持てません。帽子は必須です。高齢になると城見学がちょっと大変にな …
介護・介護予防 高齢家族旅行 ホテル編 2023年8月31日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ホテルグリーンプラザ箱根〜 ホテルにチェックインするとホッしますよね。 弟は食べ物の好き嫌いが多いため、朝夕バイキングのホテルグリーンプラザ箱根に宿泊。浴室から富士 …
介護・介護予防 旅行先での飲食時注意点 2023年8月30日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜飲み込みが弱っている場合〜 観光中、昼食に入った食堂でざるそばを食べた後、どうしても胸からそばが落ちないと。母が動けなくなってしまいました。 確かにちょっと硬いお蕎 …
介護・介護予防 オレンジカフェって知っていますか? 2023年8月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜全国で広がっています〜 オレンジカフェとは認知症の方やその家族の方、地域住民、介護や福祉などの専門家など誰でも気軽に参加できる場所として各地で開催されています。 認 …
介護・介護予防 曜日がわからなくなることはあるあるです。 2023年7月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ITは認知症の強い味方〜 朝日新聞令和5年7月23日(日)の記事に、スマホやiPadで日にちや曜日、今日の予定を表示してくれるアプリが紹介されていました。 これはい …