ライフスタイル ひたち海浜公園のピンクのコスモス 2025年10月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜2025年10月9日現在〜 ホームページでも現在の花状況をこまめに出してくれる国立ひたち海浜公園。 兄が車を出してくれると言うので、両親と行ってきました。 自 …
介護・介護予防 87歳毎日コツコツ凄い! 2025年10月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜集中力と根気〜 凄いです!スタートから2週間たちましたが、コツコツ行っている父。 一日一個ぐらいしか入らないと言っていましたが、その根気に脱帽。 顔だ …
介護・介護予防 83歳デイケアに行く 2025年10月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜目標は1人で買い物に行けるように〜 要支援1だった母。訪問リハビリを週1回受けていましたが、更新結果が要支援2に。 1人だとふらついて転びそうと、外出しなくなって、 …
介護・介護予防 100歳まで生きたいですか 2025年9月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜人生100年時代を笑顔で〜 9月25日土曜版の朝日新聞にこんな見出しがありました。 朝日新聞beモニターさんたちの意見は6割の人が「いいえ」。 モニターさんの …
介護・介護予防 87歳ジグゾーパズルにチャレンジ 2025年9月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜頭の体操・指の体操〜 実家に帰ったらテーブルの上がジグゾーパズルだらけになっていた。 83歳の母が、暇だと体をボリボリ掻いてしまう父の為にジグソーパズルをぶちまけた …
介護・介護予防 介護予防訪問看護を継続したい 2025年9月5日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜要支援1から要支援2になった母〜 介護保険の新規申請をしたときは、お腹が痛いと言っていた母。 新規申請の結果、要支援1の認定が取れ、父と一緒に訪問看護ステーションか …
介護・介護予防 談合坂あんぱんしか撮れなかった・・ 2025年8月29日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜両親と出かけた結果〜 弟が職場の休暇を利用して実家に帰ってくるというため、静岡県まで兄が車を出してくれ両親と共にドライブ。 武田信玄ゆかりの寺「恵林寺」に寄ったり、 …
介護・介護予防 東京都シルバーパス更新時期 2025年8月28日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜都内在住70歳以上の方が対象です〜 東京都のシルバーパスは年間1,000円か20,510円で都営バスや都営地下鉄など利用できる便利なパスです。 前年度の収入が非課税 …
介護・介護予防 高齢者の8月 2025年8月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜戦後80年〜 8月は日本人にとって戦争を振り返る大切な月だと思っています。 高齢者の総合相談窓口として介護相談を聞く中で、この時期になると昔のことを思い出して不安定 …
介護・介護予防 デイケア初回利用前に筋肉痛になると困ると言う 2025年7月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜普段から歩いて欲しいのに〜 先日の投票日、一緒に行こうかと87際の父を外に連れ出そうとしたら、「デイケアに行く前に筋肉痛になると困るから(行かなくて)いいよ。」と断られま …