本・絵本・漫画 モチモチの木 2022年12月15日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:岩崎書店の名作絵本〜 5つになっても1人で夜中トイレに行けない豆太。そんな臆病者の豆太を抱きしめるじさまの大きな手が大好きです。 シモ月二十日のうし …
ライフプラン 三千円の使い方 2022年12月8日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:原田ひ香さんの本〜 20代・50代・70代・・どんな世代でも共感できるお金と生き方が書かれた小説。50歳でも十分勉強になります。 大人気で、とうとう …
本・絵本・漫画 ぼくのニセモノを作るには 2022年12月1日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:ヨシタケシンスケさんの絵本〜 自分のニセモノ欲しいですよね。 でもニセモノを作るには、まず自分がどんな人間か知る必要がありそうです。 自分って …
本・絵本・漫画 むかしむかしあるところに死体がありました。 2022年11月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:親近感のあるミステリー〜 我が家は夫が古本屋で購入してきた本たちが部屋に転がっておりまして・・ふと2020年本屋大賞ノミネートという文言にひかれ読んでみた …
本・絵本・漫画 岸辺露伴は動かない 2022年11月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介〜 NHKでドラマ化されている漫画です。待望の第三弾が今年の12月26日27日と二夜連続オンエアされることが先日発表されました。 実は漫画はちょっと描 …
本・絵本・漫画 ぼく モグラ キツネ 馬 2022年11月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜読んでいると心が軽くなる本〜 ブレディみかこさんが帯を書いていたので、おっ!と思って読みました。 淡々と優しい言葉が綴られていて、読んでいると「そうだよね」って心が …
本・絵本・漫画 掬えば手には 2022年11月3日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:心がよめる青年が行った行動とは〜 人の心がよめる!?青年の物語。その青年が行った行動が本当に素晴らしい。 人に寄り添う仕事をしていると、目に見えない …
本・絵本・漫画 花屋さんが言うことには 2022年10月27日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:山本幸久さんの本は心がほっこりします〜 花屋さんになりたい訳じゃないけど花屋で働くことになった主人公が、もう一度自分自身と向き合い始める物語。 山本 …
本・絵本・漫画 なつみはなんにでもなれる 2022年10月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本(カバー)紹介〜 本屋さんでヨシタケシンスケさんのブックカバーのガチャポンがあったので思わず400円投入。 なつみはなんにでもなれるのカバーをゲッ …
本・絵本・漫画 星の王子さま 2022年10月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木曜日の本紹介:読む年齢によって感じ方が違う本〜 紹介するまでもない有名な本ですが、何を伝えたいかって‥この本は読む年齢によって感じ方が違うということ。 私が最初に …