ライフスタイル 梅雨の時期混む美容院 2025年6月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜湿気と暑さと〜 髪を切って白髪隠しで染めてもらって・・。 ショートヘアなので2ヶ月に1回は美容院に行きますが、なんだかお客さんがいっぱいです。 こう暑いと髪を …
健康 スマホ認知症とは 2025年6月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜30代から50代注意!!〜 前提として高齢者の認知症とは違うらしいです。 スマホからの情報があまりに多く、脳が処理しきれず認知症のような症状が出るというもの。 …
ライフスタイル デイサービスに行きたがらない 2025年6月16日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜夫婦で面倒くさいを払拭するには〜 長年自営業をしてきた父。朝食も昼食も夕食もほぼ家で食べていた。地域の会合に出席するとなると仕事着を脱ぎシャワーを浴び母が洋服を準備し送り …
ライフスタイル メダカの産卵床 2025年6月14日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜卵がくっつきやすい〜 メダカは産卵してもずっとお腹にぶら下げているんですよね。 なすりつける訳ではないでしょうが、産卵床が卵をゲットしてくれます。 大事なこと …
介護・介護予防 愛煙家の高齢者さん 2025年6月13日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ニコチン依存〜 若い方は禁煙したいと思っている方も多くいらっしゃると思いますが、高齢の愛煙家さんは大事な食費をタバコに使ってしまう方も少なくありません。 高齢になっ …
木彫り 木彫教室にて 2025年6月12日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜水晶を持った天照大御神〜 鏡ではなく水晶を持たせたいと彫っている天照大御神。 木彫り教室の先生が水晶が乗るように綺麗にしてくれました。 すごい安定感!! …
ライフスタイル カタツムリ逆さ無理 2025年6月11日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜雨宿り中〜 うわあ、ユリの花の裏にカタツムリが。 久し打ちに見たカタツムリ今年初かも。逆さになっても頑張ってますな。 …
木彫り 天使ちゃんの彩色 2025年6月10日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫教室にて〜 檜で作った天使ちゃんにアクリル絵の具で色をつけていきます。 木はどんどん色を吸っていきます。 顔を描くのが本当に難しいのですが、先生に教えても …
介護・介護予防 社会的に孤立している80代の親と50代の子 2025年6月9日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜8050問題〜 親が若い頃は子供が無職でも引きこもりでも親の収入で生活は守られていたり、子供側もまだ転職がしやすい年齢だったりするのですが、 親が高齢になり、親の年 …