木彫り 木を彫っていると無心になれます 2025年1月26日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜天照大御神と天使ちゃん〜 木は檜です。彫っていると良い匂い。 自分がイメージしているものを形にすることの難しいことよ。 あっという間に時間がすぎ無心になれる大 …
ライフスタイル 外食は自分で作れないものを 2025年1月25日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スペイン料理〜 和食も上手に作れるわけではありませんが、家族で外食するならば家では食べられないものにしようとなりがちな我が家。 海外旅行に行かなくても、これだけ様々 …
福祉 昭和の暮らし博物館 2025年1月24日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜リアル『この世界の片隅に』〜 昭和生まれの私には、なんだか涙が出そうなほど懐かしい博物館でした。 私が育った家も「襖」や「すりガラス」が多くあった家で、隙間風が寒か …
ライフスタイル フジテレビ問題 2025年1月23日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜スポンサーからの信頼は回復できるか〜 「ACジャパンとは全国の企業や団体、一般個人から寄せられた会費のみで運営されている民間のボランティア団体」だそうです。 税金は …
ライフスタイル ひつじの毛の掛け毛布 2025年1月22日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜寝る前のポジティブ思考〜 先日読んだ本に寝る前は、必ずポジティブ体験を思い出して眠りにつくことと書いてありましたが、どうしても寝る前ってネガティブなことを思い出しがちです …
健康 『ひざ若返り』あしたが変わるトリセツショーNHK 2025年1月21日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜ゆる屈伸が本当に良さそう〜 先週1月16日に放映されたNHKの「あしたが変わるトリセツショー」が良かった! 毎週みている訳で …
介護・介護予防 バリアフリーな旅館を探して 2025年1月20日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜1泊だけどこも観光しない旅行を計画〜 弟は愛の手帳(東京都の療育手帳)を持っていますが、現在は通勤寮で集団生活を送っています。職場から時々有給を取るように言われその時は実 …
介護・介護予防 日曜日も配達してくれるお弁当 2025年1月19日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜高齢者向け宅配弁当〜 夕食分として、父と母、兄の3人分を週2回(火金)で宅配弁当を頼んでいましたが、兄がお弁当はやめたいと言い出し、今月いっぱいでお断りすることになりまし …
木彫り 水晶玉を探して 2025年1月18日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜木彫り 天照大御神〜 天の岩戸に隠れちゃう神様なんて面白いですよね。 太陽を司る神様に、水晶玉を持っていただこうと製作中。 穴が空いていない水晶玉を探していま …
ライフスタイル 乾杯は焼酎お湯わりな気分 2025年1月17日 ゆきコスモス 人生100年時代 〜新年女子会〜 ビール党の私でしたが、今日は体に優しく温かいもので乾杯しました。 誘ってもらえるのがありがたいです。 友人と美味しいものをいただく幸せ、 …