人生100年時代の50up世代へ
介護・介護予防

87歳ジグゾーパズルにチャレンジ

〜頭の体操・指の体操〜

実家に帰ったらテーブルの上がジグゾーパズルだらけになっていた。

83歳の母が、暇だと体をボリボリ掻いてしまう父の為にジグソーパズルをぶちまけたそう。

昔、孫のために買ったパズルだなこりゃ。

父も孫と一緒にドラゴンボールを見ていたのでキャラクターは大体わかっているのが凄い!

風景画より面白い。

でもご飯が食べられないので、急遽スノコをつなげてカレンダーを裏にして貼ってパズル用の台を作成。

あれ300ピース?1000ピース?

頭も使うけど、指先も使いますね。無理やりはめて間違っていた場合、外すのも大変なようで「それ、あってるよ」と言ってもなかなかはめようとしない父。

ぶちまけた母もこれは大変なことをしたと思ったのか・・一緒にやってました。

さてどのくらいでできるのか・・楽しみです。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング