人生100年時代の50up世代へ
介護・介護予防

「嚥下」って言葉を知っていますか?

〜金曜日の介護情報〜

「えんげ」とよみます。簡単に言うと、口から食べたものを口の中でモグモグし、ゴクンと飲み込む力のことです。

私たちも時々慌てるとむせることがありますよね。よく咀嚼しなかったり、うまく飲み込めなくて咳き込んだりしますね。

咳き込むのは、水分等が胃ではなくて、間違って肺に入りそうになるからです。体が慌てて肺に入りそうになる水分を吐き出そうとするのです。

歳をとると、この飲み込む力が弱くなり、嚥下障害など病名がつくこともあります。

マスク生活が長く、人との交流が少なくなった高齢者の方はちょっと注意が必要です。

これからお正月を迎えるにあたって、久しぶりの外食やお節料理、お餅など、しっかり美味しく食べられるように、今から口や舌をよく動かしておきましょう。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング