人生100年時代の50up世代へ
ライフスタイル

御用饅頭とは

〜栃木県那須のお土産〜

よく時代劇で「御用だ!御用だ!」とおかっぴきが走っていますが・・『御用饅頭』初めて貰いました。

8個入りのお饅頭が入った箱はずっしりと重みがあり、これはアンコがしっかり入っているな〜と思わせる重厚感。

昭和天皇が那須御用邸に到着した際、護衛隊の方やおつきの方々へのお茶請け菓子としてご用意した歴史があるとのメモが入っていました。

御用邸の御用だったのね。

じゃあ、「御用だ!御用だ!」の御用とはなんぞや!

どうやら「公の用務だ!」ならしい。

失礼しました。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング