人生100年時代の50up世代へ
介護・介護予防

マイナンバーカード4種類の暗証番号

〜高齢者にローマ字は難しい様子〜

先日両親の証明写真を撮ることができ、マイナンバーカードを申請。

昔の申請書類が実家に残っていて、そのまま使用してOKと行政に確認をとり、切手を貼って投函。

今度取りに行きますが、事前に暗証番号を決めておいた方が良いよと以前もらった資料を両親に見せると「アルファベットなんてわからないわよ〜」と怒っていた・・。

確かにこれをひとり暮らしの高齢者が1人で申請から受け取りまでするのは難しいですね。

ABOUT ME
ゆきコスモス
52歳女性 東京在住 夫、娘、息子の4人家族 大学を卒業後、営業職から福祉職へ転向。現在高齢者の総合相談窓口で勤務。 趣味:読書、木彫、落語鑑賞 やっていたスポーツ:水泳、バスケ、スキー、スキューバダイビング