〜てぇあらってぇうがいしてぇ〜
食中毒は夏のイメージが多いかもしれませんが、ウィルスはどうも寒い冬が大好きで、生肉などに必死にしがみついているようです。
私も冬だから大丈夫と思って生牡蠣や生肉を食べることがあります。特に生牡蠣は大好きなので、思わずオススメ盛り合わせなんてあったら頼んでしまいます。
しかし若い頃と違って免疫力が落ちている事は、ちょっと自覚して‥大量に食べることはやめましたが。
新型コロナウィルスにしろインフルエンザにしろ食中毒にしろ、やっぱり「手洗いとうがい」が大事なんだと思います。
勿論、火をしっかり通してとか、まな板は別々にとか、やっていましたが、夫や子供にちゃんと伝えていたかなあなんて思う今日この頃。
昔の私は、子供達を保育園に迎えに行き、帰宅するやいなや「てぇあらってぇうがいして〜それからどうするう〜‥‥」というオリジナルソングを子供達が手を洗い終わるまで歌い続けるという荒技を行っていましたが・・。
子供達よ手洗いうがいは習慣化しましたか?